平成25年8月5日(月曜日)に、下記のとおり平成25年度 第1回滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)の見直し検討会議を 開催しました。
会議の概要は別添のとおりです。
平成25年8月5日 13時~15時
滋賀県大津合同庁舎7-C会議室(大津市松本一丁目2-1)
・SPEEDIによるシミュレーション結果に関する報告
会議議事録 (PDF:102 KB)
会議写真 (PDF:2 MB)
〔 配布資料 〕
次第 (PDF:113 KB)
【資料1】滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)見直しに係る主な検討項目 (PDF:99 KB)
【資料1-1】滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)広域避難の方針 (PDF:184 KB)
【資料1-2】原子力災害に係る広域避難の受入れ調整について(関西広域連合) (PDF:320 KB)
【資料1-3】原子力災害対策指針(改定原案)のポイント(平成25年4月10日・原子力規制庁) (PDF:273 KB)
【資料1-4】「安定ヨウ素剤の配布服用に当たって」(平成25年7月19日・原子力規制庁解説書)より抜粋 (PDF:151 KB)
【資料2】平成25年度地域防災計画(原子力災害対策編)の見直しスケジュール (PDF:102 KB)
【資料3】滋賀県環境放射線モニタリング計画の検討項目について (PDF:118 KB)
【資料3-1】第5回滋賀県原子力防災専門家会議概要(モニタリング体制関連抜粋) (PDF:283 KB)
【資料4-参考】放射性物質の琵琶湖への影響予測の位置付け (PDF:73 KB)
【資料4】大気シミュレーションモデルによる放射性物質(セシウム)沈着量予測の評価手法 (PDF:2 MB)
【資料5】琵琶湖流域における放射性物質拡散影響予測の評価手法 (PDF:5 MB)
【資料6-1】滋賀県モデルおよびSPEEDIによる拡散予測図 (PDF:2 MB)
〈参考資料〉
1 平成25年度滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)見直し検討会議 委員名簿 (PDF:86 KB)
2 滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)の見直し検討会議設置要綱 (PDF:93 KB)
3 滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)(平成25年3月18日改定) (PDF:368 KB)
4 原子力災害対策指針(原子力規制委員会・平成25年6月5日全部改正) (PDF:816 KB)