文字サイズ

保護者向け教育情報誌 電子版「教育しが」第3号

滋賀県教育委員会では、教育情報をタイムリーに詳しくお伝えするため、従来の印刷版「教育しが」に加え、今年度から、電子版「教育しが」を発行します。年間、8回の発行を予定しています。印刷版の保護者向け情報誌「教育しが」とあわせてご覧ください。

※電子版「教育しが」(年8回発行)…5月,6月,8月,9月,11月,12月,2月,3月

※印刷版「教育しが」(年4回発行)…4月,7月,10月,1月

電子版 「教育しが」 令和3年8月号

目次

<お知らせ>

<イベント・募集>

<相談窓口>

お知らせ

魅力発見!県立高校・中学校の学校紹介動画2021

滋賀県には、県立高等学校45校、県立中学校3校があります。

各校では、教科の学習や学校行事、部活動など特色ある学校づくりを進めています。

このたび、各校の魅力を紹介した「滋賀県立高等学校・中学校 学校紹介動画2021」を作成しました。

ぜひ、ご覧になって、魅力を発見してください!

◆問い合わせ先:高校教育課

◆電話番号:077-528-4573

◆メールアドレス:[email protected]

感染症対策とともに熱中症を予防しよう!

夏は、「熱中症予防」と「感染予防」の両立が必要です。特に暑い日は、「熱中症予防」を優先しましょう!

【ポイント1】涼しい服装や帽子の着用を心がける。

【ポイント2】エアコンを有効活用し、こまめに換気をする。

【ポイント3】身体距離を保ち、マスクを外して熱中症リスクを軽減する。

【ポイント4】こまめに水分補給し、汗をかいたら塩分補給もする。

熱中症の危険性が極めて高い日には、「熱中症警戒アラート」が発表されます。

詳しくは、環境省の熱中症予防情報サイトをご覧ください。

◆問い合わせ先:保健体育課

◆電話番号:077-528-4614

◆メールアドレス:[email protected]

子どもをたばこの煙から守るために

受動喫煙により、子どもには、ぜんそくや虫歯、中耳炎、学童期のせき・たん・喘鳴(ぜんめい)・息切れなど、様々な病気を発症するリスクが高まると言われています。

健康増進法では、子どもには、受動喫煙による健康影響が大きいため特に配慮が必要とされています。

家庭内を含め、子どもがまわりにいる状況では受動喫煙が生じないよう、一人ひとりが思いやりの気持ちをもって、行動につなげていくことが大切です。

詳しい情報は、厚生労働省「e-ヘルスネット」の喫煙による健康影響のページをご覧ください。

◆問い合わせ先:健康寿命推進課

◆電話番号:077-528-3651

◆メールアドレス:[email protected]

「成年(おとな)」になるということ~成年年齢引き下げ啓発動画をご覧ください~

民法の成年年齢の引き下げに伴い、令和4年4月1日から成年年齢は18歳となります。18歳、19歳の若者は、親の同意なく一人で契約することができるようになる一方で、未成年者取消権を行使することができなくなるため、高校生の消費者被害の拡大が懸念されています。

そこで、「成年年齢の引き下げ」とは何かを知り、成年になることの自覚を促すための動画”「成年(おとな)」になるということ”を作成しましたので、ぜひご覧ください。

◆問い合わせ先:滋賀県消費生活センター

◆電話番号:0749-27-2234

◆メールアドレス:[email protected]

滋賀の教育情報をタイムリー&ダイレクトにお届けします!

二次元コード
友だち登録はこちら

滋賀県教育委員会では、滋賀県LINE公式アカウントから、県の教育情報を発信しています。

お届けする教育情報は、県教育委員会の取組、情報誌「教育しが」、県立学校や県教育機関等の主な行事、各種お知らせ等です。

タイムリーな教育情報を、ぜひお受け取りください!

滋賀県LINE公式アカウントのID:「@shigapref」

【過去の配信記事】
・「教育しが」7月号発行しました!今回の特集は、「滋賀県の県立高等学校を紹介します」です。

・親子で学習船「うみのこ」に乗って琵琶湖を全身で感じよう!

・【美術館×図書館連携企画】県立図書館展示のお知らせ!

◆問い合わせ先:教育総務課

◆電話番号:077-528-4512

◆メールアドレス:[email protected]

イベント・募集

この夏、「うみのこ」展示を見にいこう!

「うみのこ」展示

滋賀県教育委員会では、琵琶湖博物館で学習船「うみのこ」の展示をしています。この7月には、「湖の子新聞」の展示を刷新しました。

「うみのこ」で学んだ思い出を、世代を越えて共有できる場です!この夏、ぜひ、見どころいっぱいの琵琶湖博物館へ!

※事前に、琵琶湖博物館ホームページから入館予約が必要です。

◆問い合わせ先:教育総務課

◆電話番号:077-528-4512

◆メールアドレス:[email protected]

8月6日(金曜日)日野高カフェ@Homeオープン♪

県立日野高校では、2017年より日野高カフェ@Homeを運営してきました。3年生の「課題研究」の授業の一環として「起業者教育・課題解決能力の育成・地域理解の推進」などを目的に行っています。

地域の方に愛されるお店作りをしていきます。ぜひお越しください。

日時:8月6日(金曜日)13時30分~17時

場所:近江鉄道日野駅舎「なないろ」

◆問い合わせ先:県立日野高等学校

◆電話番号:0748-52-1200

「木製地球儀」の展示とともに、キャラバン隊があなたの街を訪れます

植樹祭ロゴ

滋賀県では、全国植樹祭に向けた機運を醸成するため、全ての市町で植樹祭のシンボル「木製地球儀」の巡回展示を行っています。

※巡回展示は、令和3年6月6日(日曜日)~植樹祭開催直前まで行う予定です。

また、この展示期間中に、木工体験、苗木の無料配布、啓発グッズの配布を内容としたキャラバンを実施します。ここでしか手に入らないオリジナルのノートが自分で作れます。自分で作ったノートなら学習効果もアップするかも!?

木がCO₂吸収に果たす役割なども分かりやすく学んでいただけます。ぜひご参加ください。

※各市町の日程の詳細は第72回全国植樹祭しが2022「『木製地球儀』キャラバンの実施について」ページをご確認ください。

◆問合せ先:琵琶湖環境部全国植樹祭推進室

◆電話番号:077-528-3974

◆メールアドレス:[email protected]

8月22日(日曜日)えきまちテラス長浜で全国植樹祭カウントダウンイベントを開催!

来年(令和4年)春に、滋賀県で全国植樹祭が開催されます!滋賀県では、植樹祭本番に向け、下記日程でカウントダウンイベントを開催します!イベントでは、カウントダウンボードがお披露目されるほか、丸太切り&重さ当てゲームや滋賀発の新スポーツ「レイクッド」体験会、Ola!マルシェ、ジビエと地酒の試飲販売、ストリートピアノを使ったコンサートなどを実施します。

詳しくは、第72回全国植樹祭しが2022「カウントダウンイベント」のページをご覧ください。ぜひお越しください!

日時:8月22日(日曜日)10時~15時30分(予定)

場所:えきまちテラス長浜(長浜市北船町3番24号)

参加費:無料

申込:不要

◆問い合わせ先:琵琶湖環境部全国植樹祭推進室

◆電話番号:077-528-3970

◆メールアドレス:[email protected]

8月25日(水曜日)~27日(金曜日)県立図書館 夏休み子どもの本まつり

滋賀県立図書館では、今年の1月~8月に刊行された子どもの本の展示会「夏休み子どもの本まつり」を開催します。ご希望の方には、個別に読み聞かせや読書案内をします。

日時:8月25日(水曜日)~27日(金曜日)

1部(10時~11時)、2部(11時~12時)、3部(13時~14時)、4部(14時~15時)、5部(15時~16時)

※それぞれの部ごとに、5組(1組5名まで)ご参加いただけます。

場所:県立図書館 地下1階 大会議室

申込:申込書に記入の上、児童室カウンターに提出※先着順、空きがあれば当日でも参加できます。

◆問い合わせ先:県立図書館

◆電話番号:077-548-9691

◆メールアドレス:[email protected]

~9月16日(木曜日)みんなに読んでほしい本 大募集!

滋賀県教育委員会では、読書習慣の形成のため、発達段階に合わせた本への興味・関心を広げる取組として、小学生が小学生にお勧めする本を公募します。

応募いただいた本と紹介文の中から、数点を小学生向け読書啓発ポスターに掲載する予定です。

募集期間:~9月16日(木曜日)

くわしくは、におねっと「子ども読書活動支援センター」のページをご覧ください。

◆問い合わせ先:生涯学習課

◆電話番号:077-528-4652

◆メールアドレス:[email protected]

~9月10日(金曜日)あつまれ! 志のある人 『滋賀の教師塾』

滋賀県教育委員会では、滋賀県で教師になりたいという学生および社会人の皆さんを対象に『滋賀の教師塾』を開催しています。

『滋賀の教師塾』は、湖国滋賀において「未来を拓く心豊かでたくましい人づくり」を担う高い『志』と『実践力』を持つ教職志望者を育成する場です。

目指す教師像を確かなものにし、実践的指導力を身につけるための多様なプログラムを用意しています。

〇スタンダードコース(180人程度)

 ・大学3年生、大学院1年生および教職経験のない社会人対象。

〇アドバンスコース(20人程度)

 ・今年度、県内の公立学校で臨時講師または非常勤講師として任用されており(任用期間6年未満)、教員採用選考試験を受験予定の人対象。

出願期間:~9月10日(金曜日)

◆問い合わせ先:教職員課

◆電話番号:077-528-4536

◆メールアドレス:[email protected]

~9月30日(木曜日)第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会 カレンダーイラストコンクール

カレンダーイラストコンクール

2025年(令和7年)に開催する第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会のオリジナルカレンダーに使用するイラストを募集します。

詳しくは、カレンダーイラストコンクールのページをご覧ください。

☆募集内容:カレンダーの図案に使用するスポーツがテーマのイラスト

☆応募資格:県内に在住または通学している小学生~高校生

☆応募締切:令和3年9月30日(木曜日)※当日消印有効

☆表彰等:最優秀賞・優秀賞・佳作(賞状および副賞として図書カード)

※応募者全員に参加賞があります。

◆応募先・問い合わせ先

 〒520-8577滋賀県大津市京町4丁目1-1(滋賀県庁国スポ・障スポ大会課内)

 第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会滋賀県開催準備委員会

◆電話番号:077-528-3338

◆メールアドレス:[email protected]

相談窓口

こころのサポートしが(LINE相談)

こころのサポートしが

滋賀県では、様々な悩みを抱えるこどもや保護者に対する相談を受け、解決の一助となるよう、「こころのサポートしが」(LINE相談)を開設しています。

自分のこと、家族のこと、学校のこと、子育てのこと、こころの悩みなど、何でもご相談ください。

こころのサポートしが(二次元コード)

相談受付日時:毎日午後4時から午後9時

対象者:滋賀県にお住まいの方、滋賀県に通学・通勤されている方

◆問い合わせ先:幼小中教育課

◆電話番号:077-528-4668

◆メールアドレス:[email protected]

◇次の部署でも問い合わせに対応します

 子ども・青少年局(077-528-3551)

 障害福祉課(077-528-3548)

相談窓口の案内

〇子どもや保護者の悩みを相談する機関として「24時間子供SOSダイヤル」が設置されています。

・「24時間子どもSOSダイヤル」電話番号:0120-0-78310

詳しくは、困ったときの相談窓口のページをご覧ください。

〇不登校・行きしぶりのご相談は、「滋賀県心の教育相談センター」へご連絡ください。

・電話番号:077-586-8125

〇特別支援教育の相談は、「滋賀県総合教育センター(特別支援教育相談)へご連絡ください。

・電話番号:077-588-2505

次回の電子版「教育しが」(令和3年9月号)は、8月31日発行予定です。お楽しみに!

お問い合わせ
教育委員会事務局 教育総務課 企画係
電話番号:077-528-4512
FAX番号:077-528-4950
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。