水泳の授業は楽しみなので室内プールにして欲しい

水泳の授業は楽しみなので室内プールにして欲しい

水泳の授業は楽しみなので室内のプールにして欲しいです。

お返事(へんじ)

お手紙(てがみ)ありがとうございます。

お手紙から、水泳が夏の楽しみになっていることがわかり、とてもうれしく思います。

 

ここ数年、夏の暑さが厳(きび)しく、熱中症(ねっちゅうしょう)などの心配(しんぱい)があるため、屋外(おくがい)でのプールの授業をやめ、地域(ちいき)の室内プールを使って授業をする学校もあります。

 

ただ、地域の室内プールを使用(しよう)すると使用料が必要(ひつよう)になったり、学校からプールまでの移動時間(いどうじかん)、移動方法(いどうほうほう)も考える必要があります。

 

毎年、担当の先生が日程(にってい)の調整(ちょうせい)やプールの水の準備(じゅんび)をして、なんとか授業ができるように工夫(くふう)されていると思いますので、一度、相談(そうだん)してみてくださいね。

 

これからも、気づいたことや思ったことがあれば、ぜひ教えてください。

季節の変わり目ですので、しっかり食べ、ぐっすり寝て、元気にすごしてください。

ホームに戻る