事業の柱
1 講座・研修
2 相談事業
3 情報発信・調査研究
4 交流・活動の支援
女性のチャレンジ支援
滋賀県立男女共同参画センターは、県民、事業者および市町による男女共同参画の取組を支援するための総合的な拠点となる施設として、男女共同参画社会の実現を目指す多様な活動を促進するため、男女共同参画に関する啓発や学習機会の提供および指導者の育成等を目的とした研修・講座の開催を始めとして、男女共同参画社会に関する情報・資料の収集および提供、相談、交流・活動の場の提供等の多様な活動を通じて、男女共同参画の推進を図っています。
また、500人を収容できる大ホールや、30人~50人を収容できる研修室、日本庭園にある茶亭などもお貸ししています。
ぜひ、お問い合わせください。
開所時間:9時から21時(図書・資料室は9時から17時)
休所日:月曜日(祝日にあたる場合は、その翌日)、祝日の翌日、施設点検日、年末年始
滋賀県立男女共同参画センター”G-NETしが”
〒523-0891 近江八幡市鷹飼町80-4
TEL:0748-37-3751
FAX:0748-37-5770
メール:g-net@pref.shiga.lg.jp
リンク集