文字サイズ

「ALLY(アライ)」ってなに?~多様な性への理解を深め、行動しよう~

アライとは?

LGBTQ+など、セクシュアルマイノリティ(性的少数者)への理解が進んできていますが、まだまだ日本は、LGBTQ+の方にとっては生活しにくい環境が多くあります。アライとは、LGBTQ+の方たちを、理解し、共感し、寄り添いたい、支援したいと思っている人たちのことです。

LGBTQ+を理解し支援する人のこと

アライであることを表明する行動として、アライグッズを身に付けるという方法があります。
今回、G-NETしがユースリーダー事業の中の「ジェンダー平等ミーティング」に参加し、活躍しているユースリーダーのみなさんと一緒に<アライ缶バッヂ>を作成しました。

アライ缶バッジできました

アライ缶バッヂご希望の方は

男女共同参画センター “G-NETしが”窓口へお声がけください。

アライについて理解し、行動いただける方にお渡しします。

今日からできること

どうしていくとよいのか、一緒に考えていきましょう。

アライの具体的行動例

〇自分の周りに性的少数者の人がいるかもしれないと思って行動する。

  • レインボーグッズを身に付ける
  • 多様性について学ぶ

〇性的少数者であることを理由にいじめたり、笑いのネタにしない。

  • 「ホモ」「オカマ」「レズ」など、差別用語は使わない
  • 当事者をからかうような言動を見かけたら、「よくないこと」と指摘する

〇性別を特定しない言葉を使うようにする。

  • 「彼氏(彼女)はいるの?」「どんなタイプの女性(男性)が好き?」など、相手の性的指向を決めつけるような質問はしない。
  • 「彼氏」「彼女」→「恋人」「パートナー」

など

性的少数者の人に対する差別、偏見は人権問題です。
まずは、性の多様性について正しく理解し、性のあり方の違いを尊重していきましょう。

支援者としての言動を!!

トップページへもどる
お問い合わせ
男女共同参画センター “G-NETしが”
電話番号:0748-37-3751
FAX番号:0748-37-5770
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。