文字サイズ

令和6年度県内における学校の働き方改革事例集SSS

教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)の効果的な活用事例
番号 教委・学校名 事例名
1 大津市立晴嵐小学校 図書室整備サポート
2 大津市立富士見小学校 教員業務支援員による印刷・プリント確認業務の支援
3 大津市立青山中学校 教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)の効果的な活用について
4 大津市立唐崎中学校 スクール・サポート・スタッフの活用
5 長浜市立湯田小学校 「にこにこ笑顔」と「ありがとう」がいっぱいの学校をつくろうプロジェクト~SSSも大事な「チーム湯田」のメンバーです!~
6 草津市立高穂中学校 スクール・サポート・スタッフに明確な役割を分担することで、教師が本来業務に集中できた!
7 守山市立守山南中学校 教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)の効果的な活用事例
8 甲賀市立水口中学校 教員業務支援員の効果的な活用~「生徒を育む学年所属の大切な一員」として~
9 野洲市立中主小学校 スクール・サポート・スタッフの「気づき」を効果的に活用し、学校の教員の超過勤務時間の縮減
10 湖南市立石部小学校 教員業務支援員による支援の取組
11 東近江市立山上小学校 授業の準備・後始末(理科・生活科・図画工作科等)
12 東近江市立蒲生東小学校 旧校舎の戸締り補助
13 米原市立山東小学校 教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)との協働
14 日野町立日野小学校 スクール・サポート・スタッフの効果的な活用事例
15 多賀町立多賀小学校 教員業務支援員等の効果的な活用ならびに学校業務等の精選事例
16 県立守山中学校・高等学校 中高一貫校における効果的なスクール・サポート・スタッフの活用
17 県立八幡工業高等学校 教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)の効果的な活用事例

お問い合わせ
滋賀県教育委員会事務局教職員課
電話番号:077-528-4536
メールアドレス:[email protected]