2,5,7,10,12,13,17,22,23,25,
26,27,28,30,35,37,48,52,55,56,
57,68,73,77,82,84,87,88,91,94,
96,97,98,99,102,103,108,109,112,119,
120,127,129,131,136,147,148,154(以上48人)
5502,5505,5506,5508,5510,
5512,5516,5522,5527,5530(以上10人)
6501,6502,6503,6505,6506,
6508,6511,6512,6513(以上9人)
3003,3004,3006,3007,3009,
3013,3014(以上7人)
1502,1503,1504,1505,1506,
1508,1510,1511,1514,1515(以上10人)
2001,2002,2003,2006,2007(以上5人)
2502,2503(以上2人)
4001,4002(以上2人)
なし
6001(以上1人)
7001(以上1人)
この試験の結果については、口頭により開示を請求することができます。
開示受付期間は令和7年8月5日(火曜日)から9月4日(木曜日)まで(土曜日、日曜日および国民の祝日を除く)、受付期間は午前9時から午後5時までです。
電話等による請求では開示できませんので、開示を請求する場合は、請求者が受験者本人であることを証明する書類(学生証、運転免許証、旅券等)を持参の上、人事委員会事務局までお越しください。
※8月12日から8月15日までの間は、夏季集中休暇中であり、対応する職員の数が非常に少ないため、開示手続きに時間を要します。差し支えなければ、18日以降にお越しください。
なお、各試験種目には、それぞれ合格基準があり、一つでも基準に達しない場合は、不合格となります。したがって、得点が上位であっても不合格となる場合があります。
開示請求できる者 | 開示内容 | 開示受付期間 | 開示場所 |
---|---|---|---|
第2次試験受験者 | 第1次試験の合計得点と第2次試験の合計得点とを合算して得た総合得点および総合得点による順位 | 令和7年8月5日(火曜日)から9月4日(木曜日)まで | 滋賀県人事委員会事務局(県庁東館6階) |
令和7年8月5日
滋賀県人事委員会