滋賀県病害虫防除所は、「植物防疫法第32条」と「滋賀県行政機関設置条例第15条」に基づいて設置され、農作物の病害虫発生予察と的確な防除方法、農薬安全使用の指導をとおして、農産物の安全性確保や環境と調和した農業を推進することを目的とする機関です。
2021年2月3日
「営農指導技術ステップアップ講座で病害虫の防除について講義を行いました」について掲載しました。詳しくは、研修会等開催報告のページをご覧ください。
-----------------------------------------------
2020年12月22日
「スクミリンゴガイ研修会が開催されました」について掲載しました。詳しくは、研修会等開催報告のページをご覧ください。
-----------------------------------------------
2020年12月16日
「クビアカツヤカミキリの発生に警戒しましょう」について掲載しました。詳しくは、注目の病害虫のページをご覧ください。
-----------------------------------------------