令和7年4月1日から申請各種手数料が改定されました。
詳細は下記一覧表をご確認ください。
滋賀県収入証紙で納付いただきます。
収入証紙の購入についてはこちらのページをご確認ください。
納付申請後、ペイジーまたはクレジットカードで手数料を納付いただきます。
手続きの大まかな流れは下記のとおりです。
1.医薬品医療機器等にかかる申請を行い、受付票を受領する。
2.しがネット受付サービスのフォームに必要事項を入力し、手数料納付申請を行う。
(申請フォームに受付票に記載のシステム受付番号を入力する欄があります。)
3.申請後、納付依頼メールが届くため、内容に誤りがなければ納付手続きを行う。
申請内容ごとに申請フォームが異なっておりますので、対象の手続きを下記の中から選択してください。
・医療機器、体外診、再生医療等製品の許認可にかかる手数料納付申請
「キャッシュレス決済端末」および「しがネット受付サービス」については次の資料を参考にしてください。