草津警察署

草津署030921~

所在地
〒525-0027
滋賀県草津市野村三丁目1番11号

【電話番号】
077-563-0110

【管轄地域】
草津市、栗東市

【体制】
9課
(警務課、会計課、留置管理課、生活安全課、地域課、刑事第一課、刑事第二課
交通第一課、交通第二課、警備課)

8交番

(草津駅前交番野村交番山田交番栗東駅前交番手原駅前交番

南草津駅前交番志津交番矢橋交番)

3駐在所

(笠縫駐在所常盤駐在所金勝駐在所)

沿革

一覧
明治10年2月 大津警察署草津分署設置
明治12年6月 大津警察署草津分署が廃止され、栗太郡草津村に草津警察署を設置
明治20年2月 草津警察署庁舎新築移転
昭和20年5月 守山警察署の廃止に伴い、野洲郡一円を草津警察署が管轄する
昭和20年9月 守山警察署が設置され、草津警察署の管轄は栗太郡一円になる
昭和23年3月 草津町警察署設置
昭和24年7月 草津町警察署新築移転
昭和26年10月 国家地方警察(栗太地区警察署)に編入される
昭和29年7月 新警察法施行により、草津警察署となる
昭和29年10月 草津警察署新庁舎新築移転
昭和44年10月 県立ろうあ学校の跡地に現在の草津警察署庁舎が新築移転される
平成3年11月 草津警察署庁舎が一部増築され現在に至る
令和3年9月 草津市野村(現住所地)に新築移転し現在に至る

活動状況

治安概況(令和3年中)

1、交通事故発生状況
交通事故発生件数 490件(死者 3人、負傷者 578人)

2、刑法犯、街頭犯罪の発生・検挙状況
刑法犯認知件数 881件(前年対比-110件)
刑法犯検挙件数 392件(前年対比-61件)

3、特殊詐欺(振り込め詐欺)発生状況
発生件数 17件(前年対比+5件)
被害額 30,696,077

管内の交通死亡事故状況

警察署協議会開催状況

交番・駐在所の所在地

(表)
名称 所在地 電話番号
草津駅前交番 草津市渋川一丁目1番16号 077-562-6565
野村交番 草津市野村二丁目20番1号 077-564-5511
山田交番 草津市北山田町58番地 077-562-6564
栗東駅前交番 栗東市綣二丁目6番7号 077-553-3865
手原駅前交番 栗東市手原四丁目1番1号 077-552-1110
南草津駅前交番 草津市野路一丁目15番1号 077-562-7360
志津交番 草津市青地町785番地7 077-564-6600
矢橋交番 草津市矢橋町470番地5 077-563-6121
笠縫駐在所 草津市下笠町3021番地3 077-568-1078
常盤駐在所 草津市片岡町201番地3 077-568-0058
金勝駐在所 栗東市御園1866番地 077-558-0312
草津駅前
草津駅前交番
野村
野村交番
山田
山田交番
栗東駅前
栗東駅前交番
手原駅前
手原駅前交番
南草津駅前
南草津駅前交番
志津
志津交番
草津署矢橋交番
矢橋交番
笠縫
笠縫駐在所
常盤駐在所
金勝
金勝駐在所
お問い合わせ
警察本部 総務課
電話番号:077-522-1231
キャッチコピー「母なる湖・琵琶湖。-あずかっているのは、滋賀県です。」