ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
文字サイズ
小
標準
大
文字・音声サポート
English page
简体中文
|
繁體中文
モデルコース一覧
イベント一覧
登録制度
お知らせ一覧
サイトポリシー
滋賀県
>
グリーンツーリズム滋賀
>
お知らせ一覧
滋賀県
>
県民の方
>
しごと・産業・観光
>
農業
>
農村の振興
閉じる
Like! Lake! Life! in Shiga フォトキャンペーン
2025年8月22日
Tweet
滋賀県の豊かな自然や農村の暮らしを体験できる「グリーンツーリズム」。
このキャンペーンでは、滋賀県HP「グリーンツーリズム滋賀」掲載施設への訪問写真をご自身のInstagramに投稿いただくと、素敵なプレゼントが当たります!
「グリーンツーリズム滋賀」のホームページのご意見ご感想を、応募フォームに記入いただくだけでもプレゼントが当たります。
1名
農家民宿「たらいち邸」(高島市マキノ町)での
宿泊体験クーポン(30,000円分)
・素泊まり(一棟貸し)料金分相当
・夕・朝食を付ける場合、別途料金が必要。
・繁忙期には追加料金が発生する場合がございます。
3名
農山村(高島市マキノ町)での食文化体験クーポン
(4,000円分)
・マキノピックランド(昼食)
・マキノピックランド(果物収穫)
・吉田酒造(利き酒体験)
・和風食事処ととろ(昼食・夕食)
8名
農山村(高島市マキノ町)での食文化体験クーポン
(1,000円分)
・マキノピックランド(昼食)
・マキノピックランド(果物収穫)
・吉田酒造(利き酒体験)
・和風食事処ととろ(昼食・夕食)
※各施設での体験費用の目安
●たらいち邸(宿泊):〒520-1831 滋賀県高島市マキノ町上開田145-1
・繁忙期(素泊まり1棟貸し):38,500円~
・夕食・朝食付き(大人2名):47,000 円〜
●マキノピックランド:〒520-1834 滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
・昼食:1,000〜3,000円程度
・果物収穫体験(ブルーベリー・さくらんぼ・ぶどう・くり・さつまいもなど):1,500円程度
●吉田酒造:〒520-1811 滋賀県高島市マキノ町海津2292
・利き酒体験:1時間1,000円
●和風食事処ととろ:〒520-1813 滋賀県高島市マキノ町高木浜2丁目6-17
・昼食・夕食:1,000〜2,000円程度
応募フォームに入力(これだけでも応募完了!) 下記フォームから必要事項を入力してください。
(外部サイト:Googleフォーム)
Instagram に投稿(当選確率 UP!) **
「グリーンツーリズム滋賀」掲載施設への訪問写真(過去写真でもOK)**を Instagram に投稿してください。
「キャンペーンへの参加・Instagram投稿条件」
ハッシュタグ:#Like_Lake_Lifeと#グリーンツーリズム滋賀、#greentourismshigaをつけてください。
Instagram アカウント「しがの農業農村」@shiganousonをフォローしてください。
投稿文には、訪問した「グリーンツーリズム滋賀」掲載施設の名称・時期と、そのときの思い出や感じたことをコメントとして添えてください。
実際に訪問した施設であることが伝わる写真と訪問時期、体験談を投稿してください。
非公開アカウントでの投稿は対象外となりますのでご注意ください。
他者の写真の無断使用が発覚した場合は失格となります。
投稿された写真は、キャンペーン報告や県広報等に使用させていただく場合があります(顔が写っていない写真に限ります)。
2025年8月22日(金)〜2025年9月30日(火)
当選者には、10月初旬に
応募フォームに記載いただいたメールアドレス
にご連絡します。賞品の送付に必要な情報(住所等)もその際にお伺いします。
応募はお1人様何回でもできますが、当選は1回となります。
応募フォームの送信をもって、上記のキャンペーンへの参加・Instagram投稿条件に同意したものとみなします。
グリーンツーリズム滋賀とは?
農村の暮らしを体験できる、滋賀県の新しい旅のかたち。
農家民宿、味噌作り、果物狩り、酒蔵めぐりなど、地域に
根ざした旅の魅力が詰まっています。
お問い合わせ
農政水産部 農村振興課
電話番号:077-528-3961
FAX番号:077-528-4888
メールアドレス:
[email protected]