文字サイズ

令和6年度県内における学校の働き方改革事例集

学校業務等の廃止・精選事例
番号 教委・学校名 事例名
1 大津市立日吉台小学校 ひよサポさんによる学習の見守り・支援
2 大津市立小野小学校 勤務時間の意識付け
3 大津市立仰木の里小学校 出退勤時刻パターンから、月の超過勤務時間を知り、自らの勤務時間の意識を高める。授業時数と教育課程の実施状況を確認し、学期始まり、学期終わりの授業時間数を見直す。
4 大津市立小松小学校 日課表の変更と行事の見直しおよび環境整備・地域連携
5 大津市立仰木小学校 1 スクール・サポート・スタッフの効果的な事例・2 教育課程等の事例
6 大津市立真野中学校 学校の教育環境整備
7 彦根市教育委員会 彦根市立小中学校における配布等のチラシ削減プロジェクト
8 彦根市立中央中学校 学校経営骨太モデル事業
9 長浜市立高月中学校 多忙感と超過勤務時間の減少に向けて
10 近江八幡市立八幡東中学校 デジタル採点ソフトの活用による採点時間等の短縮
11 近江八幡市立八幡西中学校 職員室内ワークスペースによる業務の効率化
12 草津市教育委員会・草津市立小中学校 FAX利用終了
13 守山市立物部小学校 「LOVEものべ改革」~働きやすく働きがいのある職場をめざして~
14 守山市立守山小学校 「子どもも教職員も生き生き笑顔いっぱいの学校」を目指して
15 栗東市教育委員会・治田東小学校 「学習指導支援員」の配置
16 甲賀市立甲南中学校 やりがい・働きやすさ・同僚性UPストレスDOWN プロジェクト
17 野洲市教育委員会 スクールロイヤーを活用した生徒指導上の課題解決で学校の教員の超過勤務時間を縮減
18 湖南市立岩根小学校 学校経営骨太モデル事業を活用した業務改善の取組
19 高島市立青柳小学校 通信(職員向け)による意識付け
20 東近江市教育委員会 1 教頭の働き方改革について・2 部活動の終了時刻の設定について
21 東近江市立能登川南小学校 教頭マネジメント支援員を活用した働き方改革の推進
22 米原市立伊吹山中学校 早期退勤を促す雰囲気づくりや部活動指導負担軽減
23 日野町立西大路小学校 授業時数の点検と授業時数の調節・会議の精選
24 竜王町立竜王小学校 地域に開かれたクラブ活動
25 愛荘町立秦荘西小学校 三位一体の改革(40分授業午前5時間制+学年担任制+教科担任制)で時間と心にゆとりを
26 豊郷町教育委員会 にこにこにっか(第1、第3水曜日、13:00完全下校)の導入と職員室の席替えの実施
27 県立高島高等学校 学校経営骨太モデル事業
28 県立八幡高等学校 副校長・教頭マネジメント支援員の活用
29 県立三雲養護学校 教職員および管理職の業務負担軽減につながる取組

お問い合わせ
滋賀県教育委員会事務局教職員課
電話番号:077-528-4536
メールアドレス:[email protected]