「琵琶湖システム」の魅力と価値を発信するため、「近江の宝 琵琶湖システム」と題したテレビ番組を、全10回に渡り放送しています。
第6回目のテーマは「森林」。
滋賀県住みます芸人のノーサインが、企業が行う森林整備活動に立ち会い、森林や琵琶湖を守る仕組みを学びます。
放送日時は、11月24日(金曜日)20時20分から20時25分です。
ぜひご覧ください!
【放送局】
びわ湖放送
【放送日】
令和5年6月~令和6年3月(全10回)
毎月第4金曜 20時20分 から 20時25分 を予定
【各回テーマ】
(1) 魚のゆりかご水田で田植え体験! (6月23日(金曜日))
(2) 魚のゆりかご水田には生き物がいっぱい!(7月28日(金曜日))
(3) 湖国の代表食 フナズシ(8月25日(金曜日))
(4) 近江の伝統野菜、滋賀は伝統野菜の宝庫(9月22日(金曜日) )
(5) 近江米新品種「きらみずき」(10月27日(金曜日))
(6) やまの健康推進プロジェクト(11月24日(金曜日)20時20分から20時25分)
(7) エリ漁で小鮎やビワマスが!資源管理型漁業
(8) びわ湖のめぐみ・琵琶湖八珍
(9) 琵琶湖のヨシ帯保全、みんなでがんばってます
(10) 琵琶湖システム総まとめ
【その他】
YouTubeチャンネル(世界農業遺産「琵琶湖システム」)でも配信
https://www.youtube.com/channel/UCm4L_dNqDXEZJdbl1emnWMg
★チャンネル登録を是非お願いします!