[10月12日、11月22日開催]京都府自然体験教室

令和7年10月12日(日)、11月22日(土)に京丹後地域をフィールドとした自然体験教室が実施されます。

現地の方によるガイド付きの経ヶ岬見学や、琴引浜鳴き砂文化館への訪問などを行います。

詳しい情報・応募については、『関西広域連合 自然体験教室』でご検索ください!

ご応募お待ちしています!

 

 --------------------------------------------------------

 【日程】

1)10月12日(日)

 空き枠にまだ余裕があります。

2)11月22日(土)

 満員につき受付終了

 

※空き枠については令和7年9月24日時点の情報です。

※開催日によってプログラムが異なります。

 

 【参加条件】

 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、徳島県にお住まいの小学生以上の方

 ※中学生以下の参加者がいるグループは、1グループにつき1人以上の保護者が同伴してください。

 

【定員】

 各日程40人程度

 ※1グループにつき、1〜6名の応募が可能です。

 

 【参加費】

 <琴引浜鳴き砂文化館入館料>

大人290円、小・中学生90円

 ※参加者が15人を超えた場合は、大人料金のみ100円安くなります。

 

 

 【持ち物】

・参加チケット、帽子、タオル、飲み物、昼食、筆記用具、酔い止め等の薬(必要な方)

 ※昼休憩を“道の駅 丹後王国「食のみやこ」”で取るため、昼食は現地での購入も可能です。

 

 【服装】

 動きやすい服装、履き物

 

 【宿泊補助】

 居住地が遠方のため前泊が必要な場合は、1名あたり最大2,000円の宿泊補助を申請することができます。

※申込の際に希望の申し出が必要です。

※1グループあたり最大3名までの申請とし、申請多数の場合は集合場所から遠方の方を優先的に補助します。

「琵琶湖システム」Instagramについて

「琵琶湖システム」Instagram(@shigagiahs)では、滋賀の農林水産業の魅力を発信中です!

・イベント情報

・ニュースやお知らせ

・フォロワーさんにご参加いただくキャンペーン企画

等々、「琵琶湖システム」を楽しめるいろいろな投稿をしています。ぜひ一度のぞいてみてください!