文字サイズ

保護者向け教育情報誌 電子版「教育しが」第21号

滋賀県教育委員会では、教育情報をタイムリーに詳しくお伝えするため、従来の印刷版「教育しが」に加え、電子版「教育しが」を発行しています。年間、8回の発行を予定しています。印刷版の保護者向け情報誌「教育しが」とあわせてご覧ください。

※電子版「教育しが」(年8回発行)…5月,6月,8月,9月,11月,12月,2月,3月

※印刷版「教育しが」(年4回発行)…4月,7月,10月,1月

LINEで滋賀の教育情報をタイムリー&ダイレクトにお届けします!
二次元コード
友だち登録はこちら(クリックしてもつながります)

滋賀県教育委員会では、滋賀県LINE公式アカウントから、県の教育情報を発信しています。

お届けする教育情報は、県教育委員会の取組、情報誌「教育しが」、県立学校や県教育機関等の主な行事、各種お知らせ等です。

タイムリーな教育情報を、ぜひお受け取りください!

滋賀県LINE公式アカウントのID:「@shigapref」

【過去の配信記事】
・「教育しが」9月号発行しました!今回の特集は、「滋賀県立高等学校デジタルスクールガイドを」を更新しました!

・夜間中学校シンポジウム開催のお知らせ!

◆問合せ先:教育総務課
◆電話番号:077-528-4512
◆メールアドレス:[email protected]

電子版 「教育しが」 令和5年11月号

目次

<お知らせ>

<イベント・募集>

お知らせ

滋賀県の高校等の生徒の海外留学を応援します!『未来を描け!滋賀の海外留学応援プログラム』

 日本学生支援機構「トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラム」拠点形成支援事業(※)に滋賀県の「未来を描け!滋賀の海外留学応援プログラム」が採択されました。この事業により、滋賀県の高校等に在籍する生徒が計画した探究活動を伴う海外留学を支援するとともに、海外留学前後の研修や成果報告会の開催を通じて、教育の充実と地域の活性化を目指します。

 採択を受けて、10月10日(火曜日)に、実施主体である滋賀留学支援コンソーシアムの役員会を開催しました。

 役員会では、「未来を描け!滋賀の海外留学応援プログラム」の事業説明の後、日本学生支援機構「トビタテ!留学JAPAN」に参加して高校時代に留学した学生2名からの留学体験談の発表がありました。滋賀の高校生の海外留学を支援し、海外留学の成果を本県そして社会全体に還元するようなプログラムに向けた会議となりました。

 今後、派遣留学生の募集の開始に向けて準備をすすめてまいります。

 学校や地域、滋賀の課題の解決に向けて留学にチャレンジし、未来を描こうとする生徒を応援します!

役員会での役員集合写真

(※)生徒自らが探究活動を伴う留学を計画し、海外での探究活動を通じて得たものを社会に還元し、地域にイノベーションを起こすグローバル探究リーダーを育成するプログラム。令和5年度から、日本学生支援機構が主催となって実施する事業の他に、産学官が共創し高等学校段階からグローバル人材育成に取り組む留学モデル拠点地域を作ることを目的とした公募事業「拠点形成支援事業」が実施されている。

◆問合せ先:高校教育課
◆電話番号:077-528-4575
◆メールアドレス:[email protected]

わたSHIGA輝く国スポ・障スポ広報誌「シャイン!!」第5号発行!

電子版

わたSHIGA輝く国スポ・障スポ広報誌「シャイン!!」の第5号を発行しました。多くの県民の方に両大会の開催を知っていただくため、県内全戸配布(一部エリアを除く)される「地域みっちゃく生活情報誌」10月号に「シャイン!!」の内容を巻頭で特集しています。(配布エリアでない地域には、新聞折込にて配布。)

皆さま、ぜひご覧ください。

広報誌「シャイン!!」電子版はこちらから

https://shiga-sports2025.jp/magazine

 

◆問合せ先:国スポ・障スポ大会局
◆電話番号:077‐528-3338
◆メールアドレス:[email protected]

滋賀の子どもたちを大阪・関西万博へ招待します!

滋賀の将来を担う子どもたちが、令和7年開催の大阪・関西万博において世界の様々な文化や知見、技術に触れることで、興味や得意分野を自覚し、将来進みたい方向性や、社会の課題にチャレンジする姿勢などを育むきっかけをつくります。

【対象者】滋賀県の満4歳から高校3年生まで(令和7年4月1日現在)。

【方法】教育旅行(原則、現地で班行動のできる小学6年生以上)または各個人・家庭で行かれる際に、1人1回は入場料無料(県が負担)で招待。

詳細は、令和6年4月頃に改めてお知らせします。

◆問合せ先:企画調整課広域政策・万博推進室
◆電話番号:077‐528-3319 
◆メールアドレス:[email protected]

滋賀県学習情報提供システム「におねっと」

におねっとのリンク先
におねっとはこちらから↑

様々な学びの機会を支援する学習情報提供システム「におねっと」をご活用ください。

 

Point1人権学習教材、交通安全・防災に関する学習教材などが無料で利用できます。

 

Point2子ども会やPTA活動(研修会)などで開催する研修の講師情報を多数紹介しています。

 

Point3県内で開催される、学習講座や体験活動、文化活動などのイベント情報が検索できます。開催期間や場所、テーマ別に絞り込むこともできますので、あなたにピッタリな学びの機会を見つけてください。

 

Point4子どもの読書活動の支援に役立つ情報(おすすめ本やブックトークガイドブック、地域の読書ボランティア情報など)を提供しています。

 

Point5家庭教育学習資料や人権教育啓発冊子、「おうちで読書」啓発リーフレット等、様々な資料がダウンロードできます。

♦問合わせ先:生涯学習課

♦電話番号:077-528-4651

♦メールアドレス:[email protected]

自転車の盗難に注意!

自転車を盗まれる事件が多発しています。

特に13歳から19歳までの被害者が最も多く、全体の約4割を占めています。

アパートやマンション、戸建て住宅など、自宅で盗まれる割合が最も高く、被害の自転車のうち、約7割が無施錠でした。

鍵をかけることで、多くの被害が防げます。

自宅や外出先で必ず鍵をかけましょう。

皆さんの大切な自転車を守りましょう。

◆問合せ先:県民活動生活課消費生活・安全なまちづくり係
◆電話番号:077‐528-3414 

「ビワイチの子」推進事業助成金のご案内

子どもとビワイチガイドツアーを体験してみませんか?

体験いただきますと、お子様お一人につき、ツアー料金の半額が助成されます。

※上限額あり

 

○ご要望にあわせてツアーの日程や内容を決めることができます。

○ルートは琵琶湖一周に限りませんので、初めての方でも安心。

秋はサイクリングシーズン。

助成金のあるこの機会にぜひご活用ください!

ツアー体験申込み、詳細はこちら
ツアー体験申込み、詳細はこちら。

♦問合わせ先:滋賀プラス・サイクル推進協議会(滋賀県ビワイチ推進室)

♦電話番号:077-528-3746

♦メールアドレス:[email protected]

イベント・募集

天候等の影響で、掲載の行事等が変更・中止となる場合があります。事前にお問い合わせください。

高校生による【しが】学びの祭典2023の開催について

「高校生による【しが】学びの祭典2023」では、県立高等学校で取り組んだ探究的な学習の成果発表や地域活性化プラン、ビジネスプランの提案を、県内の中学生、高校生やその保護者をはじめ県内の方々を対象に実施いたします。

日程および会場、申し込み方法は下記の通りとなります。たくさんの方のご参加をお待ちしております。

 

開催日:令和5年12月26日(火曜日)13:00~17:00

 令和5年12月27日(水曜日) 9:30~16:30

会場:栗東芸術文化会館さきら大ホール

 

申込は下記入力フォームによりお願いします。

https://forms.office.com/r/QeHb8uqBUK

◆問合せ先:高校教育課 教育力向上係
◆電話番号:077‐528-4575
◆メールアドレス:[email protected]

毎月一日はしがプラチャレンジの日!~プラごみ削減にチャレンジしよう!~

滋賀県は、令和5年10月から、プラスチックごみ削減に向けた実践行動のチャレンジを後押しする「しがプラスチックチャレンジプロジェクト」を展開しています。

毎月一日を「しがプラチャレンジの日」として、実践いただきたいプラごみ削減行動の紹介や子ども向けの動画配信などを行っています。県HPをご覧いただき、ぜひチャレンジしてください!

「しがプラスチックチャレンジプロジェクト」
ごみゼロしがプロジェクトキャラクター湖神挑一

◆問合せ先:循環社会推進課
◆電話番号:077‐528-3477
◆メールアドレス:[email protected]

栗東高校オープンスクール

オープンスクール
栗東高校のHPはこちらから

「滋賀 教育の日」の一環として、学校施設や部活動の見学会を実施します。お気軽にお越しください。

日時…11月4日(土曜日)9:00~12:00

場所…栗東高校(栗東市小野618)

対象…中学生とその保護者、地域の方々

◆問合せ先:栗東高校
◆電話番号:077‐553-3350
◆メールアドレス:ritto-h@pref.shiga.lg.jp

若者あつまれ!!誰もが自分らしく生きられる社会へ~思いを話しあって みませんか~ 参加者募集ジェンダー平等ミーティング

同世代のみなさんと「ジェンダー平等」の実現に向けて、気軽に思いを話してみませんか。月に1回、テーマに沿って、参加者のみなさんで交流をしています。

ぜひ、ご参加ください。

対象者:学生を中心とした若者(小・中学生、高校生、大学生、専門学生、若手社会人など)

場所:滋賀県立男女共同参画センターG-NETしが

開催日:11月22日(水曜日)13:30~15:30「男性育休から考えるジェンダー」

 12月16日(土曜日)13:30~15:30「スポーツとジェンダー」

各回テーマや実施報告、申込方法はこちらから

◆問合せ先:滋賀県立男女共同参画センター❝G-NETしが❞
◆電話番号:0748-37-3751
◆メールアドレス:g-net@pref.shiga.lg.jp

11月11日(土曜日)~11月17日(金曜日)までの1週間は、「税を考える週間」です!

毎年11月11日から17日までの1週間は、「税を考える週間」です。

この週間は、県民のみなさまに税の仕組みや目的等について考えていただき、

国および地方公共団体の基本となる税に対する理解を一層深めていただくとともに、税務行政に対する理解や納税意識の高揚を図ることを目的としたものです。この機会に、家庭や学校、職場などで、私たちのくらしを支える税について考えてみましょう!

地方税
↑滋賀県HPリンクはこちらから(高校生向けの租税教材「わたしたちの県税」を掲載しています)

◆問合せ先:税政課
◆電話番号:077-528-3211
◆メールアドレス:[email protected]

公開講座「天体観望会」参加者募集! 各回75名 参加無料

令和5年度は滋賀県総合教育センターのプラネタリウム・天体望遠鏡設置50周年です。歴史あるプラネタリウムや天体望遠鏡で星の世界にふれてみませんか。下記の天体観望会の参加者を募集しています。ふるってご応募ください。

第3回令和6年2月22日(木曜日)18:30~20:30

 ☆天体観望:月、星雲、星団 ほか

 ☆プラネタリウム:冬の大三角、星の一生 ほか

  ※申込締切1月19日(金曜日)必着

 

【対象】滋賀県内在住の方

◆問合せ先:滋賀県総合教育センター 科学教育係
◆電話番号:077-588-2511

11月19日(日曜日)「オレンジリボンキャンペーン&里親制度普及啓発ミニコンサート」を開催します!

東大津高校吹奏楽部によるミニコンサート!

お買い物のついでにちょっと一息音楽を聴きに来ませんか?

 

【日時】11月19日(日曜日)第1部10時30分~11時00分

 第2部11時30分~12時00分

【場所】草津エイスクエアアヤカ広場(草津市西渋川一丁目23-1)

※入場無料(申込不要)、雨天中止

◆問合せ先:子ども・青少年局
◆電話番号:077-528-3551
◆メールアドレス:capdvup@pref.shiga.lg.jp

滋賀県立美術館企画展「“みかた”の多い美術館展」が開催中です!

本展は、当館のコレクション作品の展示を中心に、会場を訪れた皆さんが、さわってみたり、はなしあったり、つくってみたりする場を通して、視覚的に「見る」だけではない、様々なアートとの出会いを提案します。

展覧会の詳細は、滋賀県立美術館のHPをご覧ください。

11月12日(日曜日)、11月18日(土曜日)の14:00~15:00は、学芸員が展示室をご案内するギャラリートークを開催いたしますので、ぜひお越しください!(事前申込不要・当日先着・要展覧会チケット)

HP
滋賀県立美術館のHPはこちらから↑

休館日

毎週月曜日

開館時間

9時30分~17時(入場は16時30分まで)

観覧料

一般950円(800円)

高校生・大学生600円(500円)

小学生・中学生400円(300円)

※お支払いは現金のみ

※()内は20名以上の団体料金

※本展(企画展)のチケットで同時開催している常設展「千年の秘仏と近江の情景」、「さわるSMOAコレクション」も無料で観覧可

※未就学児は無料

※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方は無料

♦問合わせ先:滋賀県立美術館

♦電話番号:077-543-2111

♦メールアドレス:[email protected]

滋賀県立美術館常設展「千年の秘仏と近江の情景」が開催中です!

 本展では、滋賀県立琵琶湖文化館がお預かりしている、湖南市の名刹正福寺の仏像を中心として、豊かな文化を育んできた滋賀の情景をあらわした作品を展示します。

特に正福寺の本尊大日如来坐像(重要文化財)は国内最古級の胎蔵界大日如来像で、厳重な秘仏のためその公開は三十三年ぶり、寺外では初の公開となります。そして、この正福寺大日如来像と非常に近い関係にあると考えられる湖南市善水寺の不動明王坐像(重要文化財)を特別出展し、この二像を中心に湖南地域の歴史の奥深さを追求します。

展覧会の詳細は、滋賀県立美術館のHPをご覧ください。

HP2
滋賀県立美術館のHPはこちから↑

休館日

毎週月曜日

開館時間

9時30分~17時(入場は16時30分まで)

観覧料

一般540円(430円)

高校生・大学生320円(260円)

※お支払いは現金のみ

※()内は20名以上の団体料金

※本展(常設展)のチケットで同時開催している常設展「さわるSMOAコレクション」も観覧可

※毎週日曜日は「木の家専門店 谷口工務店フリーサンデー」のため常設展示無料

※中学生以下、滋賀県内居住の65歳以上、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方は無料

♦問合わせ先:滋賀県立美術館

♦電話番号:077-543-2111

♦メールアドレス:[email protected]

「滋賀県で医師として働く魅力発信!講演会」を開催します!

医師の仕事に興味のある県内の学生および保護者に向けて、県内で活躍する現役医師の実体験談や医学生の声、県が実施する制度を紹介!

(1)中高生および保護者向け講演会

 11月5日(日曜日) 14時~16時

 草津市立市民交流プラザ大会議室

 (草津市野路町1丁目15-5フェリエ南草津5階)

 

(2)小学生の保護者向け講演会(小学生も参加可能です)

 11月26日(日曜日)14時~16時

 滋賀県庁東館7階大会議室

 (大津市京町4丁目1番1号)

 

※事前申込制です。下記の二次元コードまたはURLからお申込ください。

※定員100名

(1)https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/ishimiryoku1105

 

(2)https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/ishimiryoku1126

♦問合わせ先:医療政策課

♦電話番号:077-528-3613

♦メールアドレス:[email protected]

「びわ湖マラソン2024」ボランティア募集中!

びわ湖マラソンでは大会を支えていただけるボランティアを募集しています。

高校生以上の方に参加いただけます!ぜひ貴方の力をお貸しください!

HP
びわ湖2024公式ホームページはこちらから↑

大 会 名:びわ湖マラソン2024

日程:令和6年(2024年)3月10日(日曜日)

コ ー ス:皇子山陸上競技場(スタート)→近江大橋

 →草津市・守山市湖岸道路→烏丸半島(フィニッシュ)

募集定員:3,000名程度

募集期間:令和5年8月1日(火曜日)~11月30日(木曜日)

活動内容:会場(周辺)誘導、コース整理員、給水・給食、救護など

申込方法:インターネットまたは郵送

 

募集詳細・エントリーはびわ湖マラソン2024公式ホームページをご覧ください。

◆問合せ先:スポーツ課
◆電話番号:077‐528‐3364
◆メールアドレス:[email protected]

桐生祥秀選手と走ろう!!陸上イベント参加者募集

  平和堂HATOスタジアムに、彦根市出身の陸上選手、桐生祥秀さんを招待して、陸上イベントを実施いたします。

 観覧はどなたでも自由にしていただけますので、ぜひお越しください。

 

イベント名:桐生祥秀選手と走ろう!!Sprint 50 Challenge in 平和堂HATOスタジアム~わたSHIGA輝く国スポ・障スポまであと675日~

日時:令和5年(2023年)11月23日(木曜日・祝日)11時~14時30分

場所:平和堂HATOスタジアム(彦根市松原町3028)

内容:Sprint 50 Challenge(50m走)、トークショー、リレーフェスティバル(4人×100m)等

参加方法:

(1)募集人数 300人(応募多数の場合は抽選)

※観覧のみの場合:申込不要。駐車場に限りがあるため公共交通機関をご利用ください。

(2)申込期間 11月8日(水曜日)23時59分まで

(3)申込方法 しがスポーツナビよりネット申込

https://shigaspo.jp/pickup/shiga_sprint50

(4)参加資格 滋賀県在住の小学4年生以上で100m走れる方

※小学生の場合は、保護者の同伴が必要です。

(5)当選者発表方法 参加案内の発送をもってお知らせします。

参加費:無料

その他:雨天の場合は、HATOスタジアム内にある雨天走路にて実施します。

 

◆問合せ先:スポーツ課
◆電話番号:077‐528‐3372
◆メールアドレス:[email protected]

11月10日(金曜日)~「滋賀県モノづくり・匠の技展」を開催します!

滋賀県モノづくり・匠の技手を開催します
↑詳細はこちらから

信楽焼や近江上布、浜ちりめんといった滋賀県の歴史ある伝統的工芸や地場産業が集まる展示・販売・体験会を開催します!

会場では、伝統工芸品である上丹生木彫や草木染手組組紐の製造工程を間近で見ることができます。

また、木珠のアクセサリーづくりや近江上布の手織り体験もできます!

 

さらにCreemaオータムマルシェ2023(11月10日~)、希望が丘ふれあい祭(11月11日~)も同時開催され、親子で楽しめますので、ぜひお越しください。

(ふれあい祭でよさこいソーランの競演も披露されます!12日のみ)

 

日時:令和5年11月10日(金曜日)~12日(日曜日)9:30~16:00(雨天決行)

 ※ふれあい祭は11日(土曜日)~12日(日曜日)9:30~15:00(雨天中止)

場所:滋賀県希望が丘文化公園スポーツ会館2階体育館(野洲市北桜978(西ゲート))

併催:Creemaオータムマルシェ2023、希望が丘ふれあい祭(11月11日(土曜日)~)

◆問合せ先:モノづくり振興課
◆電話番号:077‐586‐3791
◆メールアドレス:[email protected]

相談窓口

こころのサポートしが(LINE相談)

こころのサポートしが

様々な悩みを抱える子どもや保護者からの相談を「こころのサポートしが」(LINE相談)で受け付けています。

 自分のこと、家族のこと、学校のこと、こころの悩みなど、何でもご相談ください。

相談時間:毎日 午後4時から午後10時

対象者:滋賀県にお住まいの方、通学・通勤されている方

こころのサポートしが(二次元コード)
友だち登録はこちら(クリックしてもつながります)

◆問合せ先:幼小中教育課生徒指導・いじめ対策支援室

◆電話番号:077-528-4668

◆メールアドレス:[email protected]

不登校・行きしぶりのご相談は「滋賀県心の教育相談センター」へ

不登校・行きしぶりのご相談
↑HPはこちらから

滋賀県心の教育相談センターのホームページでは、心理専門のカウンセラーが不登校・行きしぶりの相談に応じます。

相談の対象は本人および保護者です。

所属専門医による医療面からの相談も行っています。

電話相談と来所相談があり、すべて無料です。湖西および大津相談所での出張相談も行っています。

 

まずは、下記までお気軽にお電話ください。

相談時間10時30分~12時30分、13時30分~16時30分

◆問合せ先:滋賀県心の教育相談センター
◆電話番号:077‐586‐8125
◆メールアドレス:[email protected]

性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターSATOCO

SATOCOのHP

SATOCOでは、24時間365日、性犯罪・性暴力被害について相談を受け付けています。産科婦人科医会・おうみ犯罪被害者支援センター・県警察・県の4者で連携し、ワンストップで医療的支援や法的支援、カウンセリング等の支援を実施しています。被害にあう可能性は誰にでもあります。もしもの時に、あなた自身を守るために、そして身近な人を助けるために、「SATOCO」があることをぜひ知っておいてください。

SATOCOホットライン:090-2599-3105

メール:[email protected]

♦問合わせ先:県民活動生活課

♦電話番号:077-528-3414

♦メールアドレス:[email protected]

次回の電子版「教育しが」(令和5年12月号)は、11月30日発行予定です。お楽しみに!

お問い合わせ
教育委員会事務局 教育総務課 企画係
電話番号:077-528-4512
FAX番号:077-528-4950
メールアドレス:[email protected]