文字サイズ

通知集 令和3年2月

令和3年2月の厚生労働省等からの重要通知等を掲載しています。

令和3年2月26日薬生機審発0226第1号

令和3年2月25日事務連絡

令和2年2月25日事務連絡

令和2年2月25日事務連絡

令和3年2月24日事務連絡

令和3年2月24日薬生薬審発0224 第1号

令和3年2月24日事務連絡

令和3年2月24日薬生安発0224第1号

これまで、薬剤師がその業務を担うとされていた、医薬品または体外診断用医薬品の総括製造販売責任者について、改正法では薬剤師を置くことが著しく困難である場合は薬剤師以外の者を例外的に総括製造販売責任者とすることができる旨が新たに規定されました!
本通知では、薬剤師以外のものを総括製造販売責任者として置くことが著しく困難と認められる場合の取り扱い、製造販売業者の遵守事項および手続き等が示されています。

令和3年2月22日事務連絡

令和3年2月19日薬生薬審発0219第1号

令和3年2月19日事務連絡

令和3年2月19日薬生安発0219第1号

これまで、医薬品、医療機器等の使用および取り扱い上の注意事項は、医薬品等に添付する文書またはその容器、被包に記載すること、とされていました。
しかし、添付文書は頻繁に改定されるため、同梱されている添付文書は最新の情報ではない可能性があることや、添付文書が一施設に多数存在し、紙資源の浪費につながっている等の課題がありました。
そのような課題を踏まえ、改正法では、製造販売業は注意事項等情報の提供を行う体制を整備し、添付文書の製品への同梱を廃止し、容器又は被包に当該情報を入手するために必要なバーコードの記載が義務付けられることになりました!
令和3年8月以降は、インターネットに接続可能な端末にダウンロードしたアプリから、バーコードを読み込み、添付文書を閲覧することになります。
(一般用医薬品等の消費者が直接購入する製品は、使用時に添付文書情報の内容を直ちに確認できるよう、現行のまま紙媒体の同梱が必要です)

令和3年2月19日薬生安発0219第2号

令和3年2月19日薬機安企発第0219002号

令和3年2月18日薬生機審発0218第1号,薬生安発0218第1号

令和3年2月16日事務連絡

令和3年2月16日医政安発0216第5号,薬生薬審発0216第1号,薬生機審発0216第1号,薬生安発0216第号

令和3年2月15日薬生薬審発0215第1号

令和3年2月14日事務連絡

令和3年2月14日薬生薬審発0214第1号,薬生安発0214第1号

令和3年2月14日薬生薬審発0214第5号,薬生安発0214第5号,薬生監麻発0214第1号

令和3年2月12日事務連絡

令和3年2月12日滋薬務第125号

令和3年2月10日事務連絡

令和3年2月9日薬生薬審発0209第2号

令和3年2月9日薬生監麻発0209第1号

令和3年2月8日日ホ協発第16号

令和3年2月8日事務連絡

本通知は、「製造販売業者及び製造業者の法令遵守に関するガイドライン」に記載される内容の考え方を整理したQ&A集です。
医薬品等許可業者が法令遵守体制を構築するための取り組みを検討し、実施するにあたって業務の参考にしてください。

令和3年2月8日薬生薬審発0208第8号

令和3年2月4日医療機器発第12号

令和3年2月1日事務連絡

お問い合わせ
健康医療福祉部 薬務課 薬業技術振興センター
電話番号:0748−88−2122
FAX番号:0748−88−4493
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。