文字サイズ

図書の利用

新刊図書の案内

(新刊一覧)
図書名 著者 出版社 出版年 分類
よくわかる!医療機器の許認可申請 小泉 和夫 薬事日報社 2021 05医療機器
FDAのGMP査察から学ぶ読めばわかる査察官の視点・指摘の意図第2版 佐々木次雄 じほう 2021 03GxP
第十八改正日本薬局方技術情報JPTI2021 じほう 2021 01日本薬局方
第十八改正日本薬局方 じほう 2021 01日本薬局方
詳説薬機法第5版令和の大改正法 2021 01日本薬局方
第十八改正日本薬局方医薬品各条生薬等、参照スペクトル(UV,IR) 2021 01日本薬局方
第十八改正日本薬局方ア~ソ 2021 01日本薬局方
第十八改正日本薬局方タ~ワ 2021 01日本薬局方
第十八改正日本薬局方通則、製剤総則、一般試験法 2021 01日本薬局方
第十八改正日本薬局方参考情報、附録 2021 01日本薬局方
第十七改正日本薬局方 01日本薬局方
第十七改正日本薬局方第一追補 01日本薬局方
第十七改正日本薬局方第二追補 01日本薬局方
図解で学ぶGMP原薬GMPガイドライン(Q7)を中心として第6版 榊原敏之他 じほう 2021 03GxP
Q&Aで学ぶデータインテグリティ第2版 荻原健一 じほう 2021 03GxP
続事例に学ぶCAPAとその実践#483からWarning Letter発出までの経過を読み解く 古澤久仁彦 じほう 2019 03GxP
2020年わかりやすい韓国化粧品法基礎編 吉田武史 薬事日報社 2019 04医薬部外品・化粧品
グローバル化に対応したGMP教育訓練 日本PDA製薬学会関西勉強会教育訓練グループ じほう 2021 03GxP
化粧品の微生物試験ガイドブック製品編 浅賀良雄 薬事日報社 2021 04医薬部外品・化粧品
改正医薬品・医薬部外品GMP省令ハンドブック 薬事日報社 2021 03GxP
ガスクロ自由自在GC,GC/MSの基礎と実用 日本分析化学会ガスクロマログラフィー研究懇談会 丸善出版 2021 06分析化学
国際化粧品規制EU・アセアン・中国・米国・韓国・台湾・日本2021 化粧品法規制研究会 薬事日報社 2021 04医薬部外品・化粧品
GMP文書管理(改訂版)何が変わり、何を求められるようになったのか? 新井一彦 GMP Platform 2021 03GxP
PIC/S GMP Guide Part1対訳・解説ハンドブック(第2版) GMP Platform 2017 03GxP
ヒューマンエラー防止のための文書管理 中川原愼也 GMP Platform 2021 03GxP
よくわかる薬機法令和改正編2 薬機法研究会 薬事日報社 2021 02公定書・承認・法規
医薬品製造販売指針2021 一般社団法人レギュラトリーサイエンス学会 じほう 2022 02公定書・承認・法規
麻薬・向精神薬・覚醒剤管理ハンドブック(第11版) じほう 2021 02公定書・承認・法規
化粧品・医薬部外品製造販売ガイドブック2022 薬事日報社 2022 04医薬部外品・化粧品
薬用歯みがき類製造販売承認申請要領 日本歯磨工業会 2022 04医薬部外品・化粧品
医薬品GQP/GMP解説2023年版 日本製薬団体連合会品質委員会 薬事日報社 2023 03GxP
医薬品添加物規格2018追補 薬事日報社 2023 02公定書・承認・法規
医薬品添加物規格2018追補2 薬事日報社 2020 02公定書・承認・法規
GMP逸脱管理第3版 日本PDA製薬学会関西勉強会 じほう 2022 03GxP
図解で学ぶ医療機器業界参入の必要知識 宇喜多白川医療設計株式会社 じほう 2022 05医療機器
毒性学的評価による洗浄バリデーション第2版 島一己 じほう 2022 03GxP
図解で学ぶGMPのコツ 榊原敏之 じほう 2022 03GxP
第十八改正日本薬局方第一追補 2023 01日本薬局方

図書の利用

医薬品、製薬技術、分析などに関する専門文献、学術雑誌などを整備した図書室を県内の製薬企業等に開放しており、以下の図書リストの書籍や定期発刊誌等の閲覧、貸し出しのサービスを実施しています。

※上記リスト以外に最新の専門雑誌や行政年報を取り揃えています。

滋賀県薬業技術振興センターライブラリー利用規程

  • 閲覧:利用時間(9時〜17時)中は、自由にご覧いただけます。「来庁者名簿」および「閲覧票」への記入をお願いします。 
  • 貸出:お一人につき3冊まで、2週間お貸しします。担当者までご連絡ください。
お問い合わせ
滋賀県健康医療福祉部薬務課(薬業技術振興センター)
電話番号:0748-88-2122
FAX番号:0748-88-4493
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。