生活安全部

Community Safety Department

生活安全部
生活安全部(安全な街を)
  • 生活安全企画課 (Community Safety Planning Division)
    治安の良さを実感できる滋賀県を目指して犯罪抑止活動に取り組むほか、行方不明者等の保護、警備業、風俗営業、古物商、銃砲、危険物等に関する許可業務等を行っています。また、子どもや女性に対する安全対策等、身近な犯罪の抑止に努めています
     
  • 地域課 (Community Police Affairs Division)
    身近な警察施設である交番・駐在所の勤務員によるパトロールや各家庭への訪問などの活動を通じ、安全で安心できる地域社会を実現するための活動を推進しています。また、琵琶湖における水難・船舶事故などを防止するため、水上警察隊の警備艇による水上オートバイやモーターボート等の指導取締りを行うほか、水難者の捜索・救助に当たります。鉄道警察隊は、新幹線や県内の各鉄道路線の列車に制服や私服で乗車するなどし、痴漢・盗撮をはじめとした鉄道施設内における犯罪の予防検挙活動を行っています。
     
  • 通信指令課(Communications Command Division)
    県下の110番通報を受理し、直ちに警察署やパトカー等に対する指令を行い 、警察官を現場に急行させるとともに、迅速に犯人を検挙するため、必要に応じて検問、張り込み等を行う緊急配備の発令、他の都道府県警察への通報等を行っています。
     
  • 少年課 (Juvenile Affairs Division)
    少年の非行防止や保護を通じて健全育成を図るための活動を行っています。また、「少年サポートセンター」では、非行や不良行為等の問題行動を繰り返す少年に対する継続補導や犯罪被害に遭って心に傷を負った少年に対する支援を行っています。
     
  • 生活環境課(Consumer and Environmental Protection Division)
    ヤミ金融・悪質商法等の経済事犯や産業廃棄物の不法投棄、水質汚濁等の環境事犯に取り組んでいます。また、風俗関係事犯、外国人雇用関係事犯等の取締りを実施しています。
     
  • サイバー犯罪対策課 (Cybercrime Control Division)
    インターネット等による高度情報技術を利用した犯罪の取締りのほか、県民や企業の皆様が、インターネット等によるトラブルや事件などの被害に巻き込まれないための様々な対策を行っています。
     
  • 機動警察隊 (Mobile Patrol Unit)
    近畿管区機動隊に指定された警ら隊員等で構成され、平素はパトカーで県内全域をパトロールして、各種犯罪の予防検挙を行っています。 近畿管区機動隊は、治安警備や災害警備あるいは大規模な雑踏警備等に従事しています。
キャッチコピー「母なる湖・琵琶湖。-あずかっているのは、滋賀県です。」