警察学校

同じ志を心に灯す仲間と出会い 第一線で即戦力となれる警察官へ

県民の方々の期待と信頼に応える一人前の警察官になるためには、厳しい訓練を乗り越える精神力はもちろんですが、何より「悪を許さない」という揺ぎない正義感が求められます。
滋賀県警察学校では、現場を想定した訓練を数多く取り入れ、第一線で即戦力となれる警察官の育成を目指しています。

<教官からのメッセージ>

本校がめざすことは職務に必要な「知識と技能」を身につけていただくことに留まりません。絶対に悪に怯まない「揺るぎない旺盛な気力・体力の錬成」に励み、県民から信頼される「素直で豊かな人間性」を育むことまでめざしています。そうした方針のもと、兄弟姉妹同様の同期生や親代わりとなる私たち教官と苦楽を共にしながら、警察官としての礎が築き上げられていきます。やる気と正義感があれば、どのような困難もきっと乗り越えられると信じています。

教官

警察学校の1日

授業・学級活動

逮捕術
武器を持った犯人に対し、自分の身を守りながら必要最小限の制圧行為で確実に取り押さえる技術を体得。

柔道・剣道
専門教官が基礎から丁寧に指導。ほとんどの学生が未経験者ですが、卒業する頃には有段者になれるほどに。

警備実施訓練
体力・精神力が試される厳しい訓練。過酷な状況下での出動に耐える一人前の警察官に必要な訓練です。

点検・礼式・教練
警察手帳、警棒、手錠、拳銃など装備品の取扱いをはじめ、警察官として必要な規律を体得。

法学・実務・一般教養
刑法、刑事訴訟法などの法学から警察実務、職務倫理、外国語、パソコンまで幅広く学びます。

拳銃操法
拳銃の必要性から仕組み、使用方法までしっかりと学び、操法・技術を身につけます。

起床 昼食 自由時間 課外活動

起床
警察学校での1日は、朝6時半から始まります。清々しい空気で眠気も覚め、グラウンドで点呼、体操。その後、朝食をとり、授業の準備にとりかかります。

昼食
午前・午後の授業の合間の昼食は、ひとときのリラックスタイム。共に一人前の警察官になることを目指す仲間たちと、楽しく語らいながら食べるランチは格別の味です。

自主トレ・自由時間
授業が終われば自主トレ・自由時間。入浴・夕食を済ませた後は、6人一部屋の自習室で授業の復習や課題に取り組みます。仲間との歓談で、時を忘れることもしばしば。

課外活動
厳しい訓練や授業だけでなく、充実した楽しい学生生活が過ごせるよう球技大会や登山など、多彩な行事も予定されています。特に、卒業旅行は、苦楽を共にした仲間たちとの忘れられない思い出となることでしょう。

教育システム

教養期間
採用時教育の種類 期間
警察学校に入校(初任科生) A区分(大卒者)は6か月
B区分(大卒者以外)は10か月
警察署に配属され、職場実習 交番において地域実習A・B区分とも2か月
捜査実習 A・B区分とも1か月
警察学校に入校(初任補修科生) A区分は2か月
B区分は3か月
警察署において実戦実習 A区分は4か月
B区分は5か月

おわりに

このような学校生活を経て、警察学校を卒業し、各警察署に配属 となります。
警察学校は確かに厳しいですが、厳しいからこそ学校生活を乗り切った同期生とは、生涯の仲間となり、固い絆で結ばれることでしょう。
そして、お互いに第一線警察官としての活躍を誓い合うのです。

自主トレ
キャッチコピー「母なる湖・琵琶湖。-あずかっているのは、滋賀県です。」