滋賀県平和祈念館は、
県民の戦争体験を語り継ぎ、戦争の悲惨さや平和の尊さを学び、
平和を願う心を育むための拠点となる施設です。
今回の展示では、滋賀県民とスポーツの関わりについて、昭和初期から昭和20年の終戦までの15年にわたる戦争の期間中を中心に、これまで当館が収集してきた体験談や関連資料などで紹介します。この展示をとおして、我々がスポーツを楽しむことができる平和の大切さについて思いを深めていただき、今年県内で開催される国民スポーツ大会と全国障害者スポーツ大会を、多くの方に応援していただくきっかけになればと思います。
期間 | 令和7年1月8日(水)~6月22日(日) |
---|---|
場所 | 1階企画展示エリア |
入場料 | 無料 |
休館日 | 月・火曜日(ただし、祝日にあたる場合は開館)※6/23から6/27までの期間は、展示替作業等のため休館します。 |
入館料 | 無料 |
---|---|
開館時間 | 9時30分~17時(入館は、16時30分まで) |
休館日 | 月曜日・火曜日(祝日にあたる場合は開館)・年末年始・※その他業務の都合により休館する場合があります。 |
滋賀県東近江市下中野町431番地
Googleマップ