本調査は、令和7年3月に県内の国立、公立および私立の中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校および特別支援学校中学・高等部を卒業した生徒(年度途中に卒業を認められた者も含む。)の進路状況を、令和7年5月1日現在で調査したものです。
令和7年度学校基本調査(基幹統計調査)にあわせ、より詳細に進路状況を把握することで、進路指導および教育行政実施上の基礎資料を得ることを目的としています。
調査対象校数は、中学校102校、義務教育学校2校、高等学校65校(含併置校)、中等教育学校1校および特別支援学校17校です。
中学校および義務教育学校卒業後
高等学校および中等教育学校卒業後
特別支援学校卒業後
 1中学校および義務教育学校卒業者の進路状況          (PDF:167 KB)
1中学校および義務教育学校卒業者の進路状況          (PDF:167 KB)
            
         2中学校および義務教育学校卒業者の高等学校等進学者の進路状況          (PDF:118 KB)
2中学校および義務教育学校卒業者の高等学校等進学者の進路状況          (PDF:118 KB)
            
         3全日制・定時制高等学校および中等教育学校卒業者の進路状況          (PDF:248 KB)
3全日制・定時制高等学校および中等教育学校卒業者の進路状況          (PDF:248 KB)
            
         4通信制高等学校卒業者の進路状況          (PDF:131 KB)
4通信制高等学校卒業者の進路状況          (PDF:131 KB)
            
         5特別支援学校卒業者の進路状況          (PDF:510 KB)
5特別支援学校卒業者の進路状況          (PDF:510 KB)
            
         中学校・高等学校等卒業者の進路状況調査結果          (Excel2007~:133 KB)
中学校・高等学校等卒業者の進路状況調査結果          (Excel2007~:133 KB)