文字サイズ

令和7年3月中学校・高等学校等卒業後の進路状況調査結果

本調査は、令和7年3月に県内の国立、公立および私立の中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校および特別支援学校中学・高等部を卒業した生徒(年度途中に卒業を認められた者も含む。)の進路状況を、令和7年5月1日現在で調査したものです。
令和7年度学校基本調査(基幹統計調査)にあわせ、より詳細に進路状況を把握することで、進路指導および教育行政実施上の基礎資料を得ることを目的としています。
調査対象校数は、中学校102校、義務教育学校2校、高等学校65校(含併置校)、中等教育学校1校および特別支援学校17校です。

主要ポイント

中学校および義務教育学校卒業後

  • 高等学校等進学率は98.9%で、前年度より0.1ポイント減少。
  • 卒業者に占める就職者の割合は0.1%で、前年度と同じ。

高等学校および中等教育学校卒業後

  • (全日制・定時制高等学校、中等教育学校)大学等進学率は61.8%で、前年度と同じ。卒業者に占める就職者の割合は15.6%で、前年度より0.4ポイント増加。
  • (通信制)大学等進学率は15.1%で、前年度より0.2ポイント減少。卒業者に占める就職者の割合は12.3%で、前年度より3.4ポイント増加。

特別支援学校卒業後

  • (中学部)高等学校等進学率は100.0%で、前年度と同じ。
  • (高等部)卒業者に占める就職者の割合は11.6%で、前年度より4.4ポイント減少。

調査結果

お問い合わせ
教育委員会事務局 高校教育課魅力ある高校づくり推進室
電話番号:077-528-4578
FAX番号:077-528-4953
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。