文字サイズ

令和7年度不登校研修会オンデマンド研修について

■受講には、センターより配付されているパスワードが必要です。

■「資料」の掲載と「オンデマンド研修」の配信は、令和8年1月9日(金曜日)17:00迄です。

■「研修会アンケート」<しがネット受付サービス> は、令和8年1月9日(金曜日)まで受け付けます。

 

不登校研修会1

動画約15分

〇動画1:開会あいさつ

説明「県内における不登校の状況と研修の趣旨について」

〇資料1:配付資料(PDF)

不登校研修会2

動画約30分

〇動画2:講義「不登校と発達医療の視点から」

滋賀県心の教育相談センター専門医

山田晶子先生(京都大学大学院医学研究科)

〇資料2:配付資料(PDF)

不登校研修会3

動画約30分

〇動画3:まとめ(研修の振り返り)

〇資料3:配付資料(PDF)

研修会アンケート<しがネット受付サービス>

アンケート

【相談業務等の情報】(滋賀県教育委員会ページリンク)

心の教育相談センタートップページ

不登校相談案内チラシ

ココロさんの ひとりごと

お問い合わせ
心の教育相談センター
電話番号:077-586-4301
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。