滋賀県の全国募集を受検するためには、特別事情による出願手続が必要です。
詳しくはこちらのページを御覧ください。
・特別事業による出願手続に関する問い合わせ : 高校教育課特別出願担当 077-528-4571
・入学者選抜(出願や検査)に関する問い合わせ : 高校教育課高校入試担当 077-528-4573
滋賀県では、信楽高等学校(セラミック系列、デザイン系列)、伊香高等学校(森の探究科)、虎姫高等学校(国際バカロレア・ディプロマ・プログラムの学び)の3校で全国募集を行います。
・滋賀県南部に位置する、甲賀市信楽町にあります。(最寄り駅は、信楽高原鉄道 信楽駅)
・平成26年度から、普通、セラミック、デザインの3系列からなる総合学科としてスタート。
・日本六古窯の一つ「信楽焼」の本場で、陶芸作家の指導や多様な窯を使った制作、地元イベントのポスター制作などを通して、陶芸とデザインを実践的に学べる「ものづくり」の学校です。
・陶芸・絵画・デジタルアートなど幅広い表現を学べる実技中心のカリキュラムで、陶芸作家による授業や最新設備(DX機器等)を活かした学びを通して、表現力と技術を高めることができます。
・信楽高校ホームページ(外部サイト)。信楽高校学校紹介動画(外部サイト)。地域みらい留学信楽高校サイト(外部サイト)。
・滋賀県北部に位置する、長浜市(旧木之本町)にあります。(最寄り駅は、JR北陸本線 木ノ本駅)
・令和7年度から、普通科に加え、森の探究科を新たに設置。
・「森で学ぶ」をコンセプトに、森・自然を通じて未来を創造する人材を育てます。
・「森・川・里・湖」が水系でつながる滋賀北部ならではの体験的な学びを特徴をしています。
・伊香高校ホームページ(外部サイト)。伊香高校学校紹介動画(外部サイト)。地域みらい留学伊香高校サイト(外部サイト)。
・滋賀県北部に位置する、長浜市(旧虎姫町)にあります。(最寄り駅は、JR北陸本線 虎姫駅)
・令和2年度から、国際バカロレア・ディプロマ・プログラムを開始。
・国際バカロレア(IB)の授業は生徒が主人公。日本語と英語の2つの言語で学びながら、思考力と探究力を身につけ、表現力を伸ばします。
・世界につながる学びで視野を広げ、国際的に通用する資格を取得することにより、国内だけでなく海外大学への道も開けます。
・虎姫高校ホームページ(外部サイト)。虎姫高校学校紹介動画(外部サイト)。地域みらい留学虎姫高校サイト(外部サイト)。