文字サイズ

滋賀県職員の志(パーパス)

滋賀県庁の存在意義=「何のために、誰のために、私達が今、滋賀県職員として共に働いているのか」を、職員同士で改めて議論し、滋賀県職員の志(パーパス)として定めました(令和6年2月県政経営会議決定)。

滋賀県職員の志(パーパス)

琵琶湖とくらしを守る。

三方よしで笑顔を広げる。

豊かな未来をともにつくる。

志(パーパス)に込めた思い

 滋賀の山、川、里、湖、そして海までのつながりを持つ琵琶湖を中心とした自然、そしてその恵みを受けた滋賀のくらしを支え、守ります。

 三方よしの精神を持って、困っている方一人ひとりに寄り添い、一人でも多くの方が笑顔でいられるよう、ありがとうと感謝に満ちた社会を築きます。

 今だけでなく、次世代を担う子どもの視点に立ち、県民、企業・団体や国・市町の皆様をつなぎ、滋賀に関わるすべての人とともに豊かな未来をつくります。

~県民の幸せが職員の幸せ、職員の幸せが県民の幸せ~

 志の実現は職員の幸せであり、県民の幸せとともにあります。

策定のねらい

  • 職員のチームワークとともに、仕事へのモチベーションを高め、また未来の担い手にも滋賀県職員として一緒に働きたいと選んでもらい、感じてもらうこと
  • 県民や企業等の皆様に志(パーパス)に共感いただき、選ばれる滋賀県として、新たな価値や魅力を共に創る「共創」につなげること

策定のプロセス

令和4年度

1~3月
  • 〔1/4〕知事年始挨拶(全庁に対し議論したい旨発信)
  • 〔3/3〕知事談話(パーパスへの思い、議論を全職員へ投げかけ)
  • 〔3/20〕県政経営会議(「滋賀県庁のパーパスを考えてみる」と題して意見交換)

令和5年度

4~6月
  • 〔4/3〕年度初め知事挨拶、定例会見(今年度方向性を出していく旨発信)
  • 〔4/6~〕新採職員研修等の職階別研修で意見募集
  • 〔4/14~〕庁内掲示板「滋賀県庁のパーパスを考えてみる!」スタート
7~9月
  • 〔7/1~9/30〕パーパス発掘ワーキンググループ活動(WS開催、レポート取りまとめ等)
  • 〔7/25~9/5〕パーパス発掘ワークショップ開催(本庁・地方で計10回)
  • 〔8/7〕県政経営サマーセミナー(研修テーマ「パーパス経営に学ぶ組織づくり」)
  • 〔9/27〕知事とWGメンバーの職員座談会
  • 〔9/30〕“滋賀県庁のパーパス”の「発掘」に向けたWGレポート取りまとめ
10~12月
  • 〔10/17〕県政経営会議(“滋賀県庁のパーパス”策定に向けたキーワードと思いの絞込み等)
  • 〔11月〕“滋賀県職員の志(パーパス)”の候補案の検討(検討する職員を庁内公募)
  • 〔12/1~17〕職員共感度調査の実施(8つの候補案を提示)
  • 〔12/26〕県政経営会議(職員共感度調査結果、候補案を3つに絞込み)
1~3月
  • 〔1/19~21〕県民共感度調査の実施
  • 〔2/29〕県政経営会議(県民共感度調査結果、滋賀県職員の志の決定、今後の実践)
  • 〔3/7〕公表
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。