| 該当条文等 | 理容師法第11条第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 理容所を開設する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
理容所開設届 (PDF:47 KB)
理容所開設届 (Word2007~:18 KB)
理容所添付書類の様式 (PDF:129 KB)
理容所添付書類の様式 (Word2007~:28 KB)
※従事する理容師の診断書(結核、感染性皮膚疾患の有無に関する内容で3か月以内のもの)も必要です。
| 該当条文等 | 理容師法第11条第2項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 理容所を変更または廃止した場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
理容所(変更・廃止)届 (PDF:62 KB)
理容所(変更・廃止)届 (Word2007~:22 KB)
※理容師の採用にかかる変更の場合は理容師の診断書(結核、感染性皮膚疾患の有無に関する内容で3か月以内のもの)も必要です。
| 該当条文等 | 理容師法第11条の3第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 理容所の営業を事業譲渡により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
理容所営業承継届出書(譲渡) (PDF:71 KB)
理容所営業承継届出書(譲渡) (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | 理容師法第11条の3第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 理容所の営業を相続により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
理容所営業承継届出書(相続) (PDF:53 KB)
理容所営業承継届出書(相続) (Word2007~:19 KB)
営業相続同意書(理容所) (PDF:40 KB)
営業相続同意書(理容所) (Word2007~:14 KB)
| 該当条文等 | 理容師法第11条の3第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 理容所の営業を合併または分割により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
理容所営業承継届出書(合併・分割) (PDF:52 KB)
理容所営業承継届出書(合併・分割) (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県理容師法施行細則第3条第3項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 理容所検査確認済証を失い、または棄損し、再交付を申請する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
理容所検査確認済証再交付申請書 (PDF:44 KB)
理容所検査確認済証再交付申請書 (Word2007~:15 KB)
| 該当条文等 | 美容師法第11条第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 美容所を開設する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
美容所開設届(新規) (PDF:47 KB)
美容所開設届(新規) (Word2007~:19 KB)
美容所添付書類の様式 (PDF:130 KB)
美容所添付書類の様式 (Word2007~:28 KB)
※従事する美容師の診断書(結核、感染性皮膚疾患の有無に関する内容で3か月以内のもの)も必要です。
| 該当条文等 | 美容師法第11条第2項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 美容所を変更または廃止した場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
美容所(変更・廃止)届 (PDF:62 KB)
美容所(変更・廃止)届 (Word2007~:23 KB)
※美容師の採用にかかる変更の場合は美容師の診断書(結核、感染性皮膚疾患の有無に関する内容で3か月以内のもの)も必要です。
| 該当条文等 | 美容師法第12条の2第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 美容所の営業を事業譲渡により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
美容所営業承継届出書(譲渡) (PDF:85 KB)
美容所営業承継届出書(譲渡) (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 美容師法第12条の2第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 美容所の営業を相続により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
美容所営業承継届出書(相続) (PDF:53 KB)
美容所営業承継届出書(相続) (Word2007~:19 KB)
営業相続同意書(美容所) (PDF:40 KB)
営業相続同意書(美容所) (Word2007~:14 KB)
| 該当条文等 | 美容師法第12条の2第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 美容所の営業を合併または分割により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
美容所営業承継届出書(合併・分割) (PDF:52 KB)
美容所営業承継届出書(合併・分割) (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県美容師法施行細則第3条第3項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 美容所検査確認済証を失い、または棄損し、再交付を申請する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
美容所検査確認済証再交付申請書 (PDF:44 KB)
美容所検査確認済証再交付申請書 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | クリーニング業法第5条第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | クリーニング所を開設する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
クリーニング所開設届(新規) (PDF:54 KB)
クリーニング所開設届(新規) (Word2007~:24 KB)
他に開設している営業所(クリーニング) (PDF:37 KB)
他に開設している営業所(クリーニング) (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | クリーニング業法第5条第2項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | クリーニング所を開設しないで洗濯物の受取・引渡しをする場合 |
| 受付窓口 | 主たる営業区域を所管する保健所 |
無店舗取次店営業届出書(新規) (PDF:95 KB)
無店舗取次店営業届出書(新規) (Word2007~:20 KB)
他に開設している営業所(クリーニング) (PDF:37 KB)
他に開設している営業所(クリーニング) (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | クリーニング業法第5条第2項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | クリーニング所を変更または廃止した場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
クリーニング所(変更・廃止)届 (PDF:51 KB)
クリーニング所(変更・廃止)届 (Word2007~:18 KB)
| 該当条文等 | クリーニング業法第5条の3第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | クリーニング所の営業を事業譲渡により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
クリーニング所営業承継届出書(譲渡) (PDF:53 KB)
クリーニング所営業承継届出書(譲渡) (Word2007~:16 KB)
他に開設している営業所(クリーニング) (PDF:37 KB)
他に開設している営業所(クリーニング) (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | クリーニング業法第5条の3第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | クリーニング所の営業を相続により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
クリーニング所営業承継届出書(相続) (PDF:56 KB)
クリーニング所営業承継届出書(相続) (Word2007~:20 KB)
営業相続同意書(クリーニング) (PDF:27 KB)
営業相続同意書(クリーニング) (Word2007~:15 KB)
他に開設している営業所(クリーニング) (PDF:37 KB)
他に開設している営業所(クリーニング) (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | クリーニング業法第5条の3第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | クリーニング所の営業を合併または分割により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
クリーニング所営業承継届出書(合併・分割) (PDF:106 KB)
クリーニング所営業承継届出書(合併・分割) (Word2007~:21 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県クリーニング業法施行細則第2条の2第4項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | クリーニング所検査確認済証を失い、または棄損し、再交付を申請する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
クリーニング所検査確認済証再交付申請書 (PDF:43 KB)
クリーニング所検査確認済証再交付申請書 (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | クリーニング業法施行規則第4条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | クリーニング師試験に合格後、免許を受ける場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
クリーニング師免許申請書 (PDF:48 KB)
クリーニング師免許申請書 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | クリーニング業法施行規則第8条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | クリーニング師がその本籍または氏名を変更したとき |
| 受付窓口 | 各保健所 |
クリーニング師免許証訂正申請書 (PDF:50 KB)
クリーニング師免許証訂正申請書 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | クリーニング業法施行規則第6条第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 免許証を失い、または棄損した場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
クリーニング師免許証再交付申請書 (PDF:48 KB)
クリーニング師免許証再交付申請書 (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | クリーニング業法施行規則第10条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | クリーニング師の登録を抹消する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
クリーニング師登録抹消申請書 (PDF:37 KB)
クリーニング師登録抹消申請書 (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | クリーニング業法施行規則第10条第2項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | クリーニング師免許証を返納する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
クリーニング師免許証返納届 (PDF:42 KB)
クリーニング師免許証返納届 (Word2007~:18 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県コインランドリー営業施設の衛生指導要綱第7第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | コインランドリーを開設する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
コインランドリー営業施設開設届 (PDF:71 KB)
コインランドリー営業施設開設届 (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県コインランドリー営業施設の衛生指導要綱第7第2項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | コインランドリー営業施設に変更が生じた場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
コインランドリー営業施設変更届 (PDF:42 KB)
コインランドリー営業施設変更届 (Word2007~:15 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県コインランドリー営業施設の衛生指導要綱第7第2項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | コインランドリー営業施設を廃止した場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
コインランドリー営業施設廃止届 (PDF:47 KB)
コインランドリー営業施設廃止届 (Word2007~:15 KB)
| 該当条文等 | 旅館業法第3条第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 旅館・ホテル等の営業をする場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
旅館業許可申請書(新規) (PDF:81 KB)
旅館業許可申請書(新規) (Word2007~:24 KB)
| 該当条文等 | 旅館業法第4条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 旅館・ホテル等の営業をする場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
施設および客室の構造設備の概要 (PDF:66 KB)
玄関帳場を設置しない場合の設備 (PDF:32 KB)
施設および客室の構造設備の概要(記載例付) (Excel2007~:36 KB)
玄関帳場を設置しない場合の設備(記載例付) (Excel2007~:18 KB)
申出書(旅館・ホテル営業で玄関帳場に代替する機能を有する設備の場合) (PDF:63 KB)
申出書(旅館・ホテル営業で玄関帳場に代替する機能を有する設備の場合) (Word2007~:19 KB)
| 該当条文等 | 旅館業法第3条の2第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 旅館・ホテル等の営業を事業譲渡により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
旅館業営業承継承認申請書(譲渡) (PDF:90 KB)
旅館業営業承継承認申請書(譲渡) (Word2007~:20 KB)
暴力団等の排除に係る誓約書兼承諾書 (PDF:117 KB)
暴力団等の排除に係る誓約書兼承諾書 (Word2007~:22 KB)
| 該当条文等 | 旅館業法第3条の3第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 旅館・ホテル等の営業を合併または分割により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
旅館業営業承継承認申請書(合併・分割) (PDF:108 KB)
旅館業営業承継承認申請書(合併・分割) (Word2007~:27 KB)
暴力団等の排除に係る誓約書兼承諾書 (PDF:117 KB)
暴力団等の排除に係る誓約書兼承諾書 (Word2007~:22 KB)
| 該当条文等 | 旅館業法第3条の4第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 旅館・ホテル等を相続により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
旅館業承継承認申請書(相続) (PDF:108 KB)
旅館業承継承認申請書(相続) (Word2007~:28 KB)
暴力団排除に係る誓約書兼同意書 (PDF:117 KB)
暴力団排除に係る誓約書兼同意書 (Word2007~:22 KB)
営業相続同意書(旅館業) (PDF:35 KB)
営業相続同意書(旅館業) (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県旅館業法施行細則第2条第4項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 旅館・ホテル等の変更や営業の停止または廃止をする場合(代表者等役員変更時には「暴力団排除に係る誓約書兼承諾書」の添付が必要) |
| 受付窓口 | 各保健所 |
旅館業(変更・停止・廃止)届 (PDF:61 KB)
旅館業(変更・停止・廃止)届 (Word2007~:21 KB)
暴力団等の排除に係る誓約書兼承諾書 (PDF:117 KB)
暴力団等の排除に係る誓約書兼承諾書 (Word2007~:22 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県旅館業法施行細則第2条第5項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 休業していた旅館・ホテル等の営業を再開する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
| 該当条文等 | 滋賀県旅館等指導要綱第3条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 旅館・ホテル等の建築計画を公開する必要がある場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
旅館等建築計画公開予定届 (PDF:49 KB)
旅館等建築計画公開予定届 (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県旅館等指導要綱第4条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 旅館・ホテル等を営業する目的で建築する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
旅館等事前審査申出書 (PDF:104 KB)
旅館等事前審査申出書 (Word2007~:23 KB)
暴力団等の排除に係る誓約書兼承諾書 (PDF:117 KB)
暴力団等の排除に係る誓約書兼承諾書 (Word2007~:22 KB)
施設および客室の構造設備の概要 (PDF:66 KB)
玄関帳場を設置しない場合の設備 (PDF:32 KB)
施設および客室の構造設備の概要(記載例付) (Excel2007~:37 KB)
玄関帳場を設置しない場合の設備(記載例付) (Excel2007~:18 KB)
申出書(旅館・ホテル営業で玄関帳場に代替する機能を有する設備の場合) (PDF:63 KB)
申出書(旅館・ホテル営業で玄関帳場に代替する機能を有する設備の場合) (Word2007~:19 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県旅館等指導要綱第4条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 旅館・ホテル等の建築計画を公開した場合の報告 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
旅館等建築計画公開報告書 (PDF:50 KB)
旅館等建築計画公開報告書 (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県旅館等指導要綱第4条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 旅館・ホテル等の事前審査の内容を変更する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
旅館等事前審査変更申出書 (PDF:60 KB)
旅館等事前審査変更申出書 (Word2007~:22 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県旅館等指導要綱第4条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 旅館等事前審査申出者を変更する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
旅館等事前審査申出者変更書 (PDF:88 KB)
旅館等事前審査申出者変更届 (Word2007~:24 KB)
暴力団等の排除に係る誓約書兼承諾書 (PDF:117 KB)
暴力団等の排除に係る誓約書兼承諾書 (Word2007~:22 KB)
| 該当条文等 | 興行場法第2条第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 興行場(映画館・劇場等)を営業する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
興行場営業許可申請書(新規) (PDF:46 KB)
興行場営業許可申請書(新規) (Word2007~:19 KB)
別紙様式 構造設備の概要 (Word2007~:26 KB)
| 該当条文等 | 興行場法第2条の2第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 興行場(映画館・劇場等)の営業を事業譲渡により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
興行場営業承継届出書(譲渡) (PDF:48 KB)
興行場営業承継届出書(譲渡) (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 興行場法第2条の2第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 興行場(映画館・劇場等)の営業を相続により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
興行場営業承継届出書(相続) (PDF:49 KB)
興行場営業承継届出書(相続) (Word2007~:19 KB)
営業相続同意書(興行場) (PDF:33 KB)
営業相続同意書(興行場) (Word2007~:14 KB)
| 該当条文等 | 興行場法第2条の2第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 興行場(映画館・劇場等)の営業を合併または分割により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
興行場営業承継届出書(合併・分割) (PDF:45 KB)
興行場営業承継届出書(合併・分割) (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県興行場法等施行細則第4条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 興行場(映画館・劇場等)の変更や営業の停止または廃止する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
興行場営業(変更・停止・廃止)届 (PDF:47 KB)
興行場営業(変更・停止・廃止)届 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 興行場の営業許可等事務処理要領第2 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 興行場(映画館・劇場等)を営業する目的で建築する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
興行場事前審査申出書 (PDF:44 KB)
興行場事前審査申出書 (Word2007~:17 KB)
別紙様式 構造設備の概要 (Word2007~:26 KB)
| 該当条文等 | 興行場の営業許可等事務処理要領第3 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 興行場事前審査申出書の内容を変更する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
興行場事前審査変更届 (PDF:40 KB)
興行場事前審査変更届 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 公衆浴場法第2条第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 公衆浴場を営業する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
公衆浴場営業許可申請書(新規) (PDF:50 KB)
公衆浴場営業許可申請書(新規) (Word2007~:17 KB)
構造設備の概要(公衆浴場) (Excel2007~:18 KB)
| 該当条文等 | 公衆浴場法第2条の2第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 公衆浴場の営業を相続により事業譲渡する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
公衆浴場営業承継届出書(譲渡) (PDF:40 KB)
公衆浴場営業承継届出書(譲渡) (Word2007~:18 KB)
| 該当条文等 | 公衆浴場法第2条の2第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 公衆浴場の営業を相続により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
公衆浴場営業承継届出書(相続) (PDF:51 KB)
公衆浴場営業承継届出書(相続) (Word2007~:22 KB)
営業相続同意書(公衆浴場) (PDF:33 KB)
営業相続同意書(公衆浴場) (Word2007~:14 KB)
| 該当条文等 | 公衆浴場法第2条の2第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 公衆浴場の営業を合併または分割により承継する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
公衆浴場営業承継届出書(合併・分割) (PDF:45 KB)
公衆浴場営業承継届出書(合併・分割) (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 公衆浴場法施行規則第4条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 公衆浴場の変更や営業の停止または廃止する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
公衆浴場営業(変更・停止・廃止)届 (PDF:46 KB)
公衆浴場営業(変更・停止・廃止)届 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 公衆浴場の営業許可等事務処理要領第2 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 公衆浴場等を営業する目的で、建築する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
公衆浴場事前審査申出書 (PDF:57 KB)
公衆浴場事前審査申出書 (Word2007~:17 KB)
構造設備の概要(公衆浴場) (Excel2007~:18 KB)
| 該当条文等 | 公衆浴場の営業許可等事務処理要領第3 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 公衆浴場事前審査申出書の内容を変更する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
公衆浴場事前審査変更届 (PDF:41 KB)
公衆浴場事前審査変更届 (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県遊泳用プール条例第3条第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 遊泳用プールを開設する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
遊泳用プール開設許可申請書 (PDF:72 KB)
遊泳用プール開設許可申請書 (Word2007~:22 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県遊泳用プール条例第5条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 遊泳用プールの許可事項を変更する場合、遊泳用プール衛生管理者、遊泳用プール救護員を変更する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
遊泳用プール開設許可事項変更届 (PDF:49 KB)
遊泳用プール開設許可事項変更届 (Word2007~:18 KB)
衛生管理者変更届 (PDF:65 KB)
衛生管理者変更届 (Word2007~:16 KB)
救護員変更届 (PDF:64 KB)
救護員変更届 (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県遊泳用プール条例第8条第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 遊泳用プールを休止する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
遊泳用プール休止(廃止)届 (PDF:47 KB)
遊泳用プール休止(廃止)届 (Word2007~:18 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県遊泳用プール条例第8条第2項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 休止していた遊泳用プールを再開する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
| 該当条文等 | 遊泳用プールの事前審査事務処理要領第2 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 遊泳用プールを営業する目的で、建築する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
遊泳用プール事前審査申出書 (PDF:61 KB)
遊泳用プール事前審査申出書 (Word2007~:19 KB)
| 該当条文等 | 遊泳用プールの事前審査事務処理要領第3 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 遊泳用プール事前審査申出書の内容を変更する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
遊泳用プール事前審査変更届 (PDF:42 KB)
遊泳用プール事前審査変更届 (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | 建築物における衛生的環境の確保に関する法律第5条第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 特定建築物を使用する場合(建築物環境衛生管理技術者免状の写し必要) |
| 受付窓口 | 各保健所 |
特定建築物(変更・廃止)届 (PDF:44 KB)
特定建築物(変更・廃止)届 (Word2007~:20 KB)
| 該当条文等 | 建築物における衛生的環境の確保に関する法律第5条第3項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 特定建築物を変更または廃止する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
| 該当条文等 | 建築物環境衛生維持管理要領第2の4の(4) |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 特定建築物において給水用防錆剤を使用する場合(建築物環境衛生管理技術者免状の写し等必要) |
| 受付窓口 | 各保健所 |
給水用防錆剤使用開始届 (PDF:53 KB)
給水用防錆剤使用開始届 (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | 建築物環境衛生維持管理要領第2の4の(4) |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 特定建築物における給水用防錆剤の使用を変更する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
給水用防錆剤使用変更届 (PDF:55 KB)
給水用防錆剤使用変更届 (Word2007~:18 KB)
| 該当条文等 | 建築物における衛生的環境の確保に関する法律第12条の2第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | ビル環境衛生管理事業を登録する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
ビル環境衛生管理事業登録申請書 (PDF:110 KB)
ビル環境衛生管理事業登録申請書 (Word2007~:24 KB)
| 該当条文等 | 建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行規則第33条第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | ビル環境衛生管理事業の登録事項に変更が生じた場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
ビル環境衛生管理事業変更届出書 (PDF:50 KB)
ビル環境衛生管理事業変更届出書 (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | 建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行規則第33条第1項 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | ビル環境衛生管理事業を廃止する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
ビル環境衛生管理事業廃止届出書 (PDF:49 KB)
ビル環境衛生管理事業廃止届出書 (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | 建築物における衛生的環境の確保に関する事業の登録について(H14.3.26 厚生省通知) |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | ビル環境衛生管理事業の実績を報告する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
ビル環境衛生管理事業実績報告書 (PDF:53 KB)
ビル環境衛生管理事業実績報告書 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第1条・2条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉法第3条第1項の規定による土地掘削許可申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉掘削許可申請書・誓約書 (PDF:41 KB)
温泉掘削許可申請書・誓約書 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第3条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 有効期間内未完了の場合に許可期限を延長する申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉掘削許可有効期間更新申請書 (PDF:48 KB)
温泉掘削許可有効期間更新申請書 (Word2007~:15 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第4条・5条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 許可を受けて掘削等を行う法人の合併等による地位の承継の承認申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
掘削許可等を受けた法人の合併等承認申請書・誓約書 (PDF:50 KB)
掘削許可等を受けた法人の合併等承認申請書・誓約書 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第6条・7条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 許可を受けて掘削等を行う者の相続による地位の承継の承認申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
掘削許可等を受けた者の相続承認申請書・誓約書 (PDF:40 KB)
掘削許可等を受けた者の相続承認申請書・誓約書 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第8条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 許可を受けて掘削等を行う施設等の重要な変更の許可申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
掘削等のための施設等の変更許可申請書 (PDF:36 KB)
掘削等のための施設等の変更許可申請書 (Word2007~:15 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第9条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉法第8条第1項により、工事を完了し、または廃止した届出 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉工事完了(廃止)届 (PDF:70 KB)
温泉工事完了(廃止)届 (Word2007~:17 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第10条・11条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉法第11条第1項の規定による増掘または動力装置の許可申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉増掘(動力装置)許可申請書・誓約書 (PDF:68 KB)
温泉増掘(動力装置)許可申請書・誓約書 (Word2007~:18 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第13条・14条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉法第14条の2第1項の規定による温泉採取の許可申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉採取許可申請書・誓約書 (PDF:36 KB)
温泉採取許可申請書・誓約書 (Word2007~:15 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第15条・16条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 許可を受けて採取を行う法人の合併等による地位の承継の承認申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
採取許可を受けた法人の合併等承認申請書・誓約書 (PDF:39 KB)
採取許可を受けた法人の合併等承認申請書・誓約書 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第17条・18条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 許可を受けて採取を行う者の相続による地位の承継の承認申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
採取許可を受けた者の相続承認申請書・誓約書 (PDF:38 KB)
採取許可を受けた者の相続承認申請書・誓約書 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第19条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉法第14条の5第1項の規定による可燃性天然ガスの濃度の確認申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
可燃性天然ガスの濃度の確認申請書 (PDF:44 KB)
可燃性天然ガスの濃度の確認申請書 (Word2007~:15 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第20条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 可燃性天然ガスの濃度の確認を受けた者の相続または合併等による地位の承継の届出 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
可燃性天然ガスの濃度の確認を受けた者の地位の承継届 (PDF:68 KB)
可燃性天然ガスの濃度の確認を受けた者の地位の承継届 (Word2007~:18 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第21条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 許可を受けて採取を行う施設等の重要な変更の許可申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
採取のための施設等の変更許可申請書 (PDF:40 KB)
採取のための施設等の変更許可申請書 (Word2007~:15 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第22条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉法第14条の8第1項の規定により温泉採取の事業を廃止した届出 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第23条・24条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉法第15条第1項による温泉利用の許可申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉利用許可申請書・誓約書 (PDF:50 KB)
温泉利用許可申請書・誓約書 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第25条・26条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 許可を受けて温泉の利用を行う法人の合併等による地位の承継の承認申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉利用許可を受けた法人の合併等承認申請書・誓約書 (PDF:49 KB)
温泉利用許可を受けた法人の合併等承認申請書・誓約書 (Word2007~:18 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第27条・28条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 許可を受けて温泉の利用を行う者の相続による地位の承継の承認申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉利用許可を受けた者の相続承認申請書・誓約書 (PDF:39 KB)
温泉利用許可を受けた者の相続承認申請書・誓約書 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第29条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉法第18条第4項による温泉成分等の掲示内容の届出 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉成分等掲示内容届 (PDF:99 KB)
温泉成分等掲示内容届 (Word2007~:19 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第34条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉の温度成分もしくはゆう出量に著しい変化があったときの届出 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉温度(成分,ゆう出量)変化届 (PDF:61 KB)
温泉温度(成分,ゆう出量)変化届 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第30条・31条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉法第19条第2項の分析機関登録の申請 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉成分分析機関登録申請書・誓約書 (PDF:57 KB)
温泉成分分析機関登録申請書・誓約書 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第32条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉法第20条による分析機関登録事項の変更届 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
分析機関登録事項変更届 (PDF:60 KB)
分析機関登録事項変更届 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉法施行細則第33条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉法第21条による分析機関の廃止届 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉成分分析業務廃止届 (PDF:60 KB)
温泉成分分析業務廃止届 (Word2007~:16 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉事務取扱要綱第2条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 新規温泉掘削許可の申請地の500m以内に既存源泉が存在する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
| 該当条文等 | 滋賀県温泉事務取扱要綱第3条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉掘削等の許可を受けた者がその工事に着手した場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
| 該当条文等 | 滋賀県温泉事務取扱要綱第5条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉法上の許可等を受けた者の地位を承継すべき相続人の選定に同意する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
| 該当条文等 | 滋賀県温泉事務取扱要綱第6条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 源泉を廃止(埋戻し、ゆう出地を原状に回復)する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
| 該当条文等 | 滋賀県温泉事務取扱要綱第7条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 許可を受けた動力の能力の範囲内で動力装置を変更する場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
| 該当条文等 | 滋賀県温泉事務取扱要綱第8条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 採取の許可等を受けた者の住所または氏名に変更があった場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
| 該当条文等 | 滋賀県温泉事務取扱要綱第9条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉採取施設の変更許可を受けた者がその工事を完了した場合 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉採取施設等変更工事完了届 (PDF:36 KB)
温泉採取施設等変更工事完了届 (Word2007~:18 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉事務取扱要綱第10条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 利用許可を受けた者の住所または氏名もしくはその施設に変更があった場合、温泉の利用を廃止した場合等 |
| 受付窓口 | 各保健所 |
温泉利用変更(廃止)届 (PDF:39 KB)
温泉利用変更(廃止)届 (Word2007~:18 KB)
| 該当条文等 | 滋賀県温泉事務取扱要綱第12条 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 温泉の所有者等に変更があった場合 |
| 受付窓口 | 県庁生活衛生課 |
| 該当条文等 | 令和5年法律第52号改正法旅館業法第3条の2 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 譲渡の手続きに必要な書類 |
| 受付窓口 | 保健所 |
【承継(事業譲渡)の届出について】
令和5年12月13日から飲食店などの食品営業、理容業、美容業、クリーニング業、旅館業、公衆浴場、興行場、食鳥処理場などにおいて、原則として構造設備などに変更がなければ、既存の営業者から当該営業を譲り受けた者が承継(事業譲渡)の届出をすることで許可等の名義を変更することができるようになりました。
飲食店などを親から子への生前贈与、関係者への事業譲渡等する際は添付書類の一部(図面等)が省略でき、申請手数料もかかりませんが、この場合、「営業の譲渡をを証する書類」の添付が必要となります。
事業譲渡を考えられている方は保健所にご相談ください。
厚生労働省HP (PDF:503 KB)
営業の譲渡を証する書類 (Word2007~:23 KB)
営業の譲渡を証する書類 (PDF:44 KB)
| 該当条文等 | 理容師法施行規則第19条第1項第6号、美容師法施行規則第19条第1項第6号 |
|---|---|
| 申請・届出の目的 | 開設の届出に必要な書類 |
| 受付窓口 | 保健所 |
*免許の登録に必要な診断書は診断項目が異なります(精神の機能の障害に関する事項)のでご留意ください。