気候変動適応法に基づく「地域気候変動適応計画」を作成するに当たり、有識者から意見を聞き検討を行うため、「滋賀県気候変動適応推進懇話会」を設置しました。
滋賀県気候変動適応推進懇話会設置要綱 (PDF:12 KB)
紙資源保護の観点から、会議当日は資料の紙配布を行いません。以下の添付ファイルから資料を閲覧ください。
次第・名簿 (PDF:14 KB)
資料1 気候変動影響の予測計算結果 (PDF:7 MB)
資料2 滋賀県の気候変動影響等とりまとめ(案) (PDF:6 MB)
資料3 気候変動「適応策」の今後に向けて (PDF:39 KB)
参考資料1 滋賀県気候変動適応推進懇話会設置要綱 (PDF:12 KB)
参考資料2 滋賀県気候変動適応推進懇話会について (PDF:10 KB)
参考資料3 これまでのご意見とそれに対する対応 (PDF:12 KB)
参考資料4 令和2年度環境省国民参加事業_成果報告 (PDF:2 MB)
議事次第 (PDF:51 KB)
出席者名簿 (PDF:49 KB)
資料1 滋賀県気候変動適応推進懇話会設置要綱 (PDF:75 KB)
資料2 滋賀県気候変動適応推進懇話会について (PDF:665 KB)
資料3 気候変動適応法と気候変動適応計画について (PDF:3 MB)
資料4-1 滋賀県の気候変動と適応策の取組 (PDF:5 MB)
資料4-2 滋賀県環境総合計画 概要 (PDF:651 KB)
資料4-3 滋賀の環境をとりまく現状と2030年滋賀の環境の見通し (PDF:986 KB)
資料5-1 ステークホルダーとの意見交換結果 (PDF:612 KB)
資料5-2 気候変動に関する意見交換結果(県民)について (PDF:676 KB)
資料6 第1回意見交換テーマ (PDF:255 KB)
議事概要 (PDF:245 KB)
第2回はシンポジウム形式で開催しました。
シンポジウムチラシ (PDF:3 MB)
プログラム (PDF:348 KB)
講演2-1 滋賀県の気候変動と県民の関心 (PDF:3 MB)
講演2-2 気候変動影響と気候変動適応センター (PDF:3 MB)
講演2-3 気候変動の農業への影響 (PDF:2 MB)
資料2-4 気候変動と災害リスク (PDF:4 MB)
次第・名簿・座席表 (PDF:124 KB)
資料1 滋賀県気候変動適応推進懇話会について (PDF:71 KB)
資料2 滋賀県の気候変動影響等とりまとめ(素案) (PDF:4 MB)
資料3 気候変動予測計算の方向性について (PDF:560 KB)
参考資料1 滋賀県気候変動適応推進懇話会設置要綱 (PDF:81 KB)
参考資料2 R1国民参加事業 実施結果(概要) (PDF:3 MB)
参考資料3 気候変動影響に関するアンケート(案) (PDF:187 KB)
議事概要 (PDF:21 KB)