現在、看護学科では約200名の学生が学んでいます。看護師はかけがえのない大切な命と健康を守るという責務が重く大きい職種です。それだけに尊くやりがいがあります。専門職として「知識と技術」を学ぶだけでなく、「志と誇り」を持て、人の「痛みと温もり」がわかる、豊かな心をもった職業人を養成します。情熱と使命感、バイタリティあふれるあなたの入学を歓迎します。
教育内容は、基礎分野・専門基礎分野・専門分野の3つに分けられています。
専門分野は、次のような内容を講義・演習・臨地実習を通して学びます。
基礎看護学 | 各看護学および地域・在宅看護論の基盤となる基礎的理論や基礎的技術を学びます。 |
---|---|
地域・在宅看護論 | 地域で生活する人とその家族を支える看護を学びます。 |
成人看護学 | 人生の中で最も長い成人期の特徴を捉え、健康を支える看護について学びます。 |
老年看護学 | 老年期にある人々が加齢現象や病気を受け止めながら、有意義に生活できるようにするための看護を学びます。 |
母性看護学 | 女性の一生を通して、性と生殖について考え、女性とその家族が健康に過ごせるための看護を学びます。 |
小児看護学 | あらゆる健康状態、あらゆる場における子どもと家族を対象とし、発達段階に応じた看護を学びます。 |
精神看護学 | 心の健康を維持増進するための看護や、心の健康のバランスを崩している人の看護を学びます。 |
看護の統合と実践 | 全ての看護学の知識・技術を統合し、多職種とともに看護を実践する能力を身につけます。 |
教育計画は、「HPトップー学校案内ー情報公開」からご覧ください。
こちらからご覧ください。
リンク集