若い世代のボランティア団体「ヤングリレーション滋賀」

「ヤングリレーション滋賀」は、滋賀県の大学や滋賀県に居住する専門学生や大学生等を中心とした、若い世代のボランティア団体です。平成22年9月の発足以来、メンバーが1か月に2回程度の自主防犯ボランティア活動や街頭啓発活動を実施しています。

集合写真

若い世代の「今だからできる!」「今しかできない!」

ボランティアに興味のある方、一緒に活動しませんか!

まずは、御連絡ください。

「ヤングリレーション滋賀」新メンバー募集!!

募集対象

  • 18歳以上概ね25歳未満の大学生、短期大学生
  • ボランティア活動に興味がある方、人のために何かしたい、滋賀のために何かしたいと思う方

応募連絡先

  • 滋賀県警察本部生活安全企画課ヤングボランティア担当(代)077-522-1231まで、お電話ください。

「ヤングリレーション滋賀」について紹介!!

 名前の由来
「リレーション」とは、「つながり」「絆」という意味です。
ボランティア活動を通じた、若者(ヤング)や地域(滋賀)の「つながり」、「絆」により、安全・安心な社会を実現できるようにとの願いが込められています。

 ☆ 現在のメンバーは、県内外に居住する大学生です。

☆ 活動の内容(予定)

  • 防犯パトロール活動の実施
  • 街頭啓発活動の実施
  • ランニングパトロール
  • その他メンバー企画による防犯活動

~活動を動画で紹介~

YouTube動画をご覧下さい。

https://youtu.be/z-kDtV0qEx0?si=6vpDHu8Dh3aX1qHK

委嘱式
令和6年5月29日:警察本部において委嘱式を行いました。
決意表明
決意表明を行いました!!
検討会
委嘱式終了後、検討会を行いました。今年も色々な計画を考えています!

主な活動状況

お披露目式
令和6年12月19日:防犯反射リストバンドのお披露目式に出席しました。
らんぱと
令和6年12月19日:リストバンドを装着してランニングパトロールをしました!
免許センター
令和6年10月18日:守山運転免許センターで啓発を行いました。
部品
自動車やナンバープレートの盗難防止について呼びかけました!
石山駅
令和6年10月11日:JR石山駅で全国地域安全運動の啓発を行いました。
集合写真
参加者全員で集合写真です!

防犯活動の紹介

~自転車の盗難防止対策(自転車の防犯診断実施) ~

~侵入盗防止対策(一般住宅を戸別訪問)~

R5.3.9
R5.3.9:JR大津京駅駐輪場で自転車の防犯診断を実施しました。
R5.3.10
R5.3.10:JR瀬田駅駐輪場で利用者に鍵かけを呼び掛けました。
富士見台
令和5年6月5日:一般住宅個別防犯パトロールを実施しました。
戸別訪問
鍵かけの徹底を呼び掛けました。
小林さん
住宅侵入防止の対策をお伝えしました!

~防犯啓発の様子~

令和5年6月9日:
令和5年6月9日:イオンモール草津 住宅侵入盗防止の啓発を実施しました。
ドロボー仮面
来店客の皆さんに鍵かけを呼び掛けました!

~ ランニングパトロール(地域の見守り活動) ~

ランパト2
令和6年12月19日 ときめき坂をパトロール!
令和5年9月20日
令和5年9月20日:地域安全の日に大津市内をランニングパトロールしました。
令和5年9月20日
なぎさ公園を防犯パトロール!

~防犯パトロール(危険個所点検)を実施~

令和5年10月19日
令和5年10月19日:草津市のかがやき通りを防犯パトロールしました。
地図書き込み
手持ちの地図に「児童公園に街灯が無い」などと記し、市の担当者と情報共有をしました。

~令和6年歳末特別警戒出動式に参加~

詳細は警察庁のホームページでも御覧いただけます…警察庁ホームページはこちら

出動式
R6.12.2:歳末特別警戒出動式に参加しました!
ランパト
出動式の後に見守り活動に出発しました。
イラスト
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

キャッチコピー「母なる湖・琵琶湖。-あずかっているのは、滋賀県です。」