110番の正しい利用の仕方

  • 110番は、事件・事故等が発生したときに利用する「緊急用電話」です。
    滋賀県内から110番通報すると、大津市内の警察本部通信指令室につながります。
    通信指令室では、事件・事故等の内容を聞きとり、警察署やパトカーに無線などで指令して警察官を現場に向かわせています。
  • 110番に電話すると、「事件ですか。事故ですか。」などと警察官が尋ねますので、落ち着いて答えてください。
    警察官は110番通報を聞く担当と、無線などで指令する担当に分かれて、できるだけ早く現場急行するように対応しています。
通信指令室全体

110番通報の6つのポイント

  • 警察官が尋ねることに落ち着いて答えてください。
    1 「事件ですか?事故ですか?」・・・どろぼう、交通事故、けんか など
    2 「場所はどこですか?」・・・〇〇町〇丁目〇番地、近くの建物 など
    3 「いつですか?」・・・何分ぐらい前、何時ごろのできごと など
    4 「犯人は?」・・・人数、外見、服装、何に乗ってどちらに逃げた など
    5 「今、どうなっていますか?」・・・けが人、事件・事故の様子 など
    6 「あなたの住所、お名前、電話番号は?」・・・名前は〇〇です。住所は〇〇町〇番地です。 など
警察官が尋ねることに落ち着いて答えてください。

110番映像通報システム

 110番映像通報システムは、110番通報等を受けた警察官が必要性を認めた場合、110番通報等をされた方に対し、その通報に関する映像等をスマートフォンで撮影し、その映像等を通信指令室へ送信していただくようお願いすることがあります。映像等の送信方法については通報時にお伝えしますので、ご協力をお願いいたします。

※通報者の方に通信料を負担していただきますので、ご了承いただける場合のみご協力ください。

 110番映像通報システムの使用方法イメージ(PDF:185KB)

 110番映像通報システムの概要(警察庁ホームページ)

 110番映像通報システムの概要動画(政府インターネットテレビ)

聴覚・言語に障害がある方等専用の110番

聴覚・言語に障害がある方や、チャット、FAXでしか連絡がとれない状況にある方のために、
「110番アプリ」、「FAX110番」があります。
音声での通話が可能な方は、通常の電話からの110番通報してください。
※「メール110番」は、令和5年11月末をもって終了しました。 「110番アプリ」をご利用ください。
  • <110番アプリ(全国共通)>
    スマートホンを使用してチャット方式で通報するものです。
    1 まずはアプリをダウンロードしてください。
    iPhoneの方はAppStoreから、Androidの方はGooglePlayで、
    「110番アプリ」を検索!
    2 スマホ画面にある「110番アプリ」のアイコンをタップし「接続」から開始します。
    ※はじめてアプリを使用する方は、事前登録から行ってください。
    詳しい使い方は、次のアイコンをクリックしてください。
  • <FAX110番(滋賀県内)>
    1 次の電話番号にFAXを送信してください。
    077-526-0110
    2 送信する原稿に記載してほしい内容
    (1) 何があったのか
    (2) いつおこったのか
    (3) ケガの有無、救急車の要否
    (4) 犯人がいるのかどうか
    (5) あなたのいる場所
    (6) あなたの名前、事件・事故との関係
    (7) あなたのFAX電話番号(返信のため)

緊急でない相談は「#9110」または最寄りの警察署へ

  • 110番は「緊急用電話」です。
    緊急の事件・事故以外の相談・問い合わせは、警察相談専用電話「#9110」または
    最寄りの警察署に相談してください。
ご相談は#9110
緊急通報機能の設定の確認を促すもの
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

キャッチコピー「母なる湖・琵琶湖。-あずかっているのは、滋賀県です。」