一般競争入札(使用済車両の売却(国費1))[国費]の公告

次のとおり一般競争入札に付します。

令和7年10月15日

契約担当官

滋賀県警察会計担当官 池内 久晃

1 競争入札に付する事項

(1)入札件名

 使用済車両の売却(国費1)

(2)売却物品

 21台(四輪20台、二輪1台)

 いずれも使用済みの物品

(3)納付期限

 指定された納入告知書による納付期日内とする。

(4)引渡場所

 生活安全部機動警察隊(滋賀県蒲生郡日野町北脇1番3)17台

 滋賀県警察本部(滋賀県大津市打出浜1番10号)1台

 彦根警察署(滋賀県彦根市古沢町660番地3)1台

 交通部交通機動隊(滋賀県栗東市大橋七丁目1番10号) 1台

 東近江警察署(滋賀県東近江市八日市緑町26番18号)1台

(5)引渡期間

 売払代金の納入後から令和7年12月10日(水曜日)までの間

 ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。

(6)履行期限

 令和8年2月27日(金曜日)

 当該期限までに解体・スクラップをすべて終えること。

(7)入札方法等

 入札金額は総価を記入すること。

 なお、落札決定については、入札書に記載された金額に当該金額の10パーセントに相当する額を加算した金額をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

 

2 競争入札に参加する者に必要な資格

(1)予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第70条に該当しない者であること。ただし、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。

(2)予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。

(3)令和07・08・09年度の一般競争(指名競争)参加資格(全省庁統一資格)において「物品の買受け」の「A」、「B」、「C」等級に格付けされている者であること。

(4)使用済自動車の再資源化等に関する法律(平成14年法律第87号)に基づく、引取業者及びフロン類回収業者の登録を受けており、かつ解体業・破砕業の許可を受けている者であること。

(5)古物商の許可を受け、かつ、申請時に行商をしようとする者であるかどうかの別を「する」とした者であること。

(6)警察庁から指名停止の措置を受けている期間中の者でないこと。

(7)現地説明会に参加した者であること。

(8)警察当局から、暴力団又は暴力団員が実質的に経営を支配する事業者又はこれに準ずる者として、国発注業務等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。

(9)入札説明書別紙「暴力団排除に関する誓約事項」に誓約できる者であること。

3 入札書の提出場所、契約条項を示す場所及び入札説明書の交付場所

〒520-8501 滋賀県大津市打出浜1番10号

滋賀県警察本部警務部会計課用度係

電話番号:077-522-1231(内線2264)

4 現地説明会の日時及び場所

(1)日時

 令和7年10月30日(木曜日)10時00分

(2)場所

 滋賀県警察本部生活安全部機動警察隊(滋賀県蒲生郡日野町北脇1番3)

(3)その他

 現地説明会に参加する者は、令和7年10月27日(月曜日)午後5時までに上記3まで連絡すること。

5 入札書の提出期限

令和7年11月12日(水曜日)17時00分

6 開札日時及び場所

令和7年11月13日(木曜日)10時00分
滋賀県警察本部 5階会計課検討室

7 入札保証金及び契約保証金

免除

8 入札の無効

本公告に示した入札参加に必要な資格のない者のした入札及び入札条件に違反した入札は、無効とする。

9 落札者の決定方法

(1)予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第79条の規定に基づいて作成された予定価格以上の最高価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。

(2)前項の場合において、落札となるべき同価の入札を行った者が2人以上あるときは、直ちに当該入札をした者にくじを引かせて落札者を決定する。

(3)前項の場合において、当該入札者でくじを引かない者又は出席しない者がある時は、これに代わって入札事務に関係のない職員にくじを引かせて落札者を決定する。

10 契約書作成の要否

契約の締結に当たっては、契約書を作成するものとする。

11 その他

詳細は入札説明書等による。

入札説明書、その他入札に必要な書類等は以下からダウンロードできる。

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

キャッチコピー「母なる湖・琵琶湖。-あずかっているのは、滋賀県です。」