機関紙第32号 (PDF:562 KB)
No.31 2023年11月発行 (PDF:681 KB)
No.30 2022年12月発行 (PDF:872 KB)
No.29 2021年12月発行 (PDF:619 KB)
No.28 2020年12月発行 (PDF:791 KB)
No.27 2019年9月発行 (PDF:520 KB)
No.26 2018年9月発行 (PDF:2 MB)
No.25 2018年2月発行 (PDF:472 KB)
No.24 2017年8月発行 (PDF:526 KB)
No.23 2017年3月発行 (PDF:3 MB)
No.22 2016年8月発行 (PDF:748 KB)
No.21 2016年3月発行 (PDF:877 KB)
No.20 2015年9月発行 (PDF:731 KB)
No.19 2015年3月発行 (PDF:406 KB)
No.18 2014年9月発行 (PDF:5 MB)
No.17 2014年3月発行 (PDF:2 MB)
No.16 2013年9月1日発行 (PDF:964 KB)
生食用食肉(牛肉)と腸内細菌科菌群 (PDF:3 MB)
新しい分析機器 NaI(Tl)シンチレーションスペクトロメータ (PDF:3 MB)
滋賀県衛生科学センターは、満60周年を迎えました (PDF:975 KB)
食品中の放射性物質検査について (PDF:206 KB)
2011年滋賀県サルモネラ動向調査結果について (PDF:176 KB)
健康寿命について (PDF:26 KB)
ヒラメを介したクドア・セプテンプンクタータによる食中毒について (PDF:554 KB)
平成23年人口動態統計の年間推計 (PDF:180 KB)
環境中の放射性物質の測定状況 (PDF:148 KB)
わが国の環境放射能調査の歴史 (PDF:2 MB)
環境中の放射性物質の測定状況について (PDF:2 MB)
腸管出血性大腸菌感染症にご注意を (PDF:2 MB)
多剤耐性菌 (PDF:23 KB)
ノロウイルスって? (PDF:56 KB)
新しい分析装置ICP/MS(誘導結合プラズマ質量分析装置)とマイクロウェーブ (PDF:32 KB)
滋賀県衛生科学センター所長に就任して (PDF:92 KB)
食品の残留農薬検査について (PDF:39 KB)
滋賀県における自殺の現状 (PDF:38 KB)
結核-診断法∞結核菌-分子疫学解析法 (PDF:114 KB)
環境中の放射能測定をしています (PDF:27 KB)
新型インフルエンザ-流行の現状と今後に備えて (PDF:81 KB)
新型インフルエンザウイルスと検査の流れ (PDF:30 KB)
新型インフルエンザの発生状況と予防のために (PDF:22 KB)
新しい分析装置 LC/MS/MS(高速液体クロマトグラフ質量分析装置) (PDF:26 KB)
食の安全安心への取り組み (PDF:43 KB)
HIV(エイズウイルス)検査を受けよう (PDF:86 KB)
腸管出血性大腸菌感染症多発警報について (PDF:36 KB)
滋賀県衛生科学センター所長に就任して (PDF:240 KB)
井戸水の水質検査 (PDF:326 KB)
肥満、高血圧の状況 (PDF:22 KB)
要注意! O157食中毒 (PDF:19 KB)
ご存じですか?環境中の放射能 (PDF:822 KB)
大腸がん検診について〜年1回検診を受けましょう!〜 (PDF:38 KB)
所長挨拶 (PDF:212 KB)
食品の安全性を調べています! (PDF:431 KB)
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の一部改正について (PDF:22 KB)
試験検査の信頼性を確保するために (PDF:55 KB)
新型インフルエンザ (PDF:172 KB)
がん検診の精度管理について (PDF:10 KB)
健康危機管理情報センターが設置されました (PDF:26 KB)
ポジティブリスト制度が始まりました (PDF:20 KB)
農産物の残留農薬の分析法について (PDF:20 KB)
地域がん登録ってなに?(滋賀県全がん患者登録管理事業) (PDF:70 KB)
衛生科学センターだよりの発刊によせて (PDF:27 KB)
地方衛生研究所としての衛生科学センターの仕事 (PDF:40 KB)
衛生科学センターの組織が変わりました ・ ホームページをリニューアルしました!! (PDF:18 KB)