表紙 (PDF:591 KB)
(カラー画像はこちら↓)※各項目をクリックしてください。
はじめに (PDF:472 KB)
1.郷土料理や特産物を活用した料理
1小松菜とゆばの煮びたし (PDF:184 KB)
2里芋のみそ煮 (PDF:247 KB)
3かんぴょうのフィットチーネ風 (PDF:297 KB)
4かんぴょうのみそ汁 (PDF:228 KB)
5揚げえび豆 (PDF:258 KB)
6いさざのくるみ和え (PDF:289 KB)
7丁字麩の千草焼き (PDF:63 KB)
8赤こんにゃくのサラダ (PDF:72 KB)
9さつま芋の軸の煮物 (PDF:74 KB)
10かぼちゃのいとこ煮 (PDF:182 KB)
11石貝のしぐれ煮 (PDF:331 KB)
12琵琶湖の幸スパゲッティ (PDF:721 KB)
13七草がゆ (PDF:159 KB)
14かしわ雑煮 (PDF:246 KB)
2.季節や行事にちなんだ献立
1入学進級祝い(4月) (PDF:318 KB)
2子どもの日(5月) (PDF:247 KB)
3むし歯予防デー(6月) (PDF:233 KB)
4七夕(7月) (PDF:384 KB)
5災害時献立(9月) (PDF:284 KB)
6十五夜(9月・10月) (PDF:279 KB)
7目の愛護デー(10月) (PDF:266 KB)
8いい歯の日(11月) (PDF:273 KB)
9冬至(12月) (PDF:273 KB)
10クリスマス(12月) (PDF:282 KB)
11お正月(1月) (PDF:285 KB)
12節分(2月) (PDF:279 KB)
13バレンタインデー(2月) (PDF:224 KB)
14ひな祭り(3月) (PDF:224 KB)
15卒業祝い(3月) (PDF:289 KB)
3.外国料理の献立
1スイス連邦(スイス) (PDF:191 KB)
2インド共和国(インド) (PDF:260 KB)
3ノルウェー王国(ノルウェー) (PDF:236 KB)
4大韓民国(韓国) (PDF:123 KB)
5中華人民共和国・中華民国(中国) (PDF:235 KB)
6ドイツ連邦共和国(ドイツ) (PDF:234 KB)
7メキシコ合衆国(メキシコ) (PDF:136 KB)
4.食物繊維たっぷり献立
1和食献立(発芽玄米・納豆を使った献立) (PDF:185 KB)
2和食献立(かんぴょうを使った献立) (PDF:258 KB)
3和食献立(大豆を使った献立) (PDF:256 KB)
4和食献立(茎わかめ・のりを使った献立) (PDF:289 KB)
5和食献立(おからを使った献立) (PDF:245 KB)
6洋食献立(さつま芋・金時豆を使った献立) (PDF:212 KB)
7洋食献立(大豆を使った献立) (PDF:226 KB)
8洋食献立(じゃが芋・野菜をたっぷり使った献立) (PDF:110 KB)
9洋食献立(大豆・野菜をたっぷり使った献立) (PDF:238 KB)
5.参考資料
近江の伝統野菜マップ (PDF:2 MB)
平成21年度、湖っ子食育推進事業「食に関する指導調査委員」 (PDF:439 KB)
発行元 (PDF:412 KB)