県教育委員会では、教育の実情を把握し、今後の教育施策に生かすため、教育委員が直接学校・園や教育関係機関、社会教育施設などを訪問して教育現場の皆様と意見交換する「ふれあい教育対談」を実施しています。
9月18日(木曜日)に実施する「ふれあい教育対談」では、教育委員が総合教育センターを訪問し、研修に参加して若手教員とグループ協議を行うほか、総合教育センターの役割について職員と意見交換を行います。
令和7年9月18日(木曜日)
(1)若手教員とのグループ協議(研修参加): 14時05分~14時45分
(2)センター職員との意見交換:14時55分~15時55分
野洲市北桜978 滋賀県総合教育センター
(1)若手教員とのグループ協議【新館A 研修室F】
(2)センター職員との意見交換【研修室B】
子どもたちの学びを支える
現場で活躍する教員と、それを支える総合教育センターの役割