令和7年度の「びわ湖の魚を知って増やそう体験学習について」を、下記のとおり実施します。
この体験学習は、琵琶湖固有種であり、鮒ずしの食材として利用されるニゴロブナの
生態を通じて、びわ湖の魚や環境について理解を深めるとともに、放流を体験する学習です。
今年度は、下記の2回の実施を予定しています。
1 実施日時
〇1回目:令和7年6月16日(月曜日)13時45分から14時45分
〇2回目:令和7年6月18日(水曜日)13時50分から14時50分
長浜港停泊中
2実施場所
長浜豊公園内の湖岸(雨天の場合は、「うみのこ」からの放流となります。)
3参加者
〇第21回航海
東近江市立玉緒小学校・東近江市立蒲生西小学校
東近江市立市原小学校・東近江市立愛東北小学校
〇第22回航海
東近江市立八日市西小学校・東近江市立能登川東小学校・県立八日市養護学校
4備考
小雨なら予定どおりとしますが、荒天時および熱中症発生の恐れがある天候時は、講話のみや船内からの放流にするなど、内容変更となる場合があります。
当日、取材される場合には6月12日(木曜日)までに当スクールに電話連絡いただきますとともに、事前に取材依頼書(当スクールホームページよりダウンロード可)の提出をお願いします。
(TEL077-524-8225、FAX077-524-8226)
お問合せ
滋賀県びわ湖フローティングスクール
電話番号:077-524-8225
FAX番号:077-524-8226
メールアドレス:[email protected]