こくみん共済coopでは、「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」という理念のもと、「こくみん共済coop SDGs行動宣言」に基づき地域貢献活動に取り組まれています。
その一環として、令和2年度(2020年度)から滋賀推進本部より県立図書館に絵本等の児童書を寄贈いただいています。
今回新たに、76冊の児童書を寄贈していただきました。
県立図書館では4月23日から5月12日の「こどもの読書週間」にあわせ、「本がいっぱい たのしさいっぱい展」を開催し、子どもたちに本の魅力や楽しさを知ってもらえるよう、様々な図書を紹介しています。
あわせて、今回こくみん共済coop滋賀推進本部より寄贈いただいた図書を、これまで寄贈いただいた図書も含めて、下記のとおり展示しています。
※ピットくんは、こくみん共済coopのキャラクターです。
期間:令和7年4月17日(木)~5月14日(水)
※休館日は県立図書館のホームページでご確認ください
場所:滋賀県立図書館 1階児童室
(滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1)
こくみん共済coop 滋賀推進本部様
子ども読書啓発冊子『えほんいっぱい たのしさいっぱい』(赤ちゃん・幼児向け)および
『本がいっぱい 楽しさいっぱい』(小学校上学年向け)掲載の図書76冊