文字サイズ

八幡工業高校生×竜王キッズクラブ 交流会

今回の計画は、生徒の「地元の子ども達に遊びの場を提供したい」という思いから始まりました。生徒の中に竜王キッズクラブの出身者がいたため、竜王の子ども達との交流を企画しました。

八幡工業高校で学んだことを生かして地域の活性化を図ること、そして、地元の子ども達にものづくりの楽しさを知ってもらい、未来の工業人材を発掘することを目的としています。

 

1 日時

令和6年12月14日(土曜日)(詳細は別紙参照)

10:00~12:00

2 場所

竜王町公民館(蒲生郡竜王町大字小口276番地1)

3参加者

八幡工業高校 3年電気科 生徒(6名)

竜王キッズクラブ 児童(20名程度)

4 交流内容

●エアーホッケー体験

●電流イライラ棒体験

●早押しボタンを用いたクイズ大会

●ロボット相撲体験

エアホッケーと生徒
エアホッケー
電流イライラ棒の写真
電流イライラ棒
お問い合わせ
県立八幡工業高等学校
電話番号:0748-37ー7227
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。