八日市南高校食品科 流通科学専攻班では、2年生の実習で、政所茶の栽培・加工・販売までの一連の実習を行っています。今年度は、5月21日に煎茶、5月28日に玉露の手摘みを行い、1日に約40kgの茶葉を手摘みで摘み取りました。
政所茶は東近江市の政所地域で栽培されている在来の品種です。室町時代から栽培されており、化学農薬は一切使用しません。味は、独特の苦みと渋味が特徴です。近年では過疎高齢化に伴い収穫量が減少しています。そこで数年前から流通科学専攻班では、地域の方と連携して実習を行っています。
この度、下記のとおり新茶販売会を実施します。
令和7年7月17日(木曜日)15時50分~16時20分
滋賀県立八日市南高等学校 食品流通棟前 販売所
政所茶(煎茶・玉露)
食品科2年 流通科学専攻班