日野町にある日野高校では、平成 29 年より「課題研究」の授業の一環として、近江鉄道の 日野駅舎内の「なないろ」にて、毎月1回、「日野高カフェ @Home」の運営を行っています。 また、湖南市にある三雲養護学校石部分教室では、社会に出て働く力を身につけるため、 「農業」「窯業」「木工」「布加工」「食物加工」の5つの班に分かれて作業学習に取り組んでいます。 この度、この2校のコラボ企画として、日野高カフェの中で、三雲養護学校石部分教室の窯業班が製作したコーヒーカップが使用されることとなりました。 また、10 月 19 日(土曜日)の「近江鉄道グループにぎわいづくり DAY『ガチャフェス 2024』」 に合わせ、同日に日野駅で「日野駅むすびまつり」が開催されます。そして駅舎内では日野高カフェの特別営業が行われます。『むすびまつり』にちなんで特別メニューのおむすびも販売されます。 その販売所で、三雲養護学校石部分教室の生徒が作業学習で製作した商品が販売されます。 両校は、製品の製作現場の様子や販売当日の様子等を写真や動画で交流する予定です。
・10月19日(土曜日)10:00~15:00(日野駅むすびまつり特別営業)
・11月 1日(金曜日)13:30~16:30(通常営業)
※12月以降の営業日は未定
(日野高校のホームページの行事予定からご確認ください。)