令和7年3月18日(火曜日)午後4時00分から午後5時00分
県庁新館4階教育委員会室
公開 | 第58号 | 令和6年度滋賀県一般会計補正予算(第9号)のうち教育委員会所管の予算案に関する知事への意見に係る臨時代理の承認について | 教育総務課 |
---|---|---|---|
公開 | 第59号 | 滋賀県教育委員会事務局職員等の任免に係る臨時代理の承認について | 教育総務課 |
非公開 | 第60号 | 令和6年度滋賀県一般会計補正予算(第10号)のうち教育委員会所管の予算案に関する知事への意見について | 教育総務課 |
非公開 | 第61号 | 滋賀県教育委員会事務局職員等の任免について | 教育総務課 |
非公開 | 第62号 | 滋賀県教育委員会事務局および学校以外の教育機関の職員の職の設置に関する規則の一部改正について | 教育総務課 |
非公開 | 第63号議案 | 滋賀県教育委員会標準的な職を定める規則の一部改正について | 教育総務課 |
非公開 | 第64号議案 | 県立学校ならびに小学校、中学校および義務教育学校の校長、副校長および教頭の任免について | 教職員課 |
●教育長から開会の宣告があった。
●教育長から出席者の確認があり、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第14 条第3項の規定により、会議の成立が確認された。
●事務局から説明員の出欠について報告があった。
●教育長から、本日の議題のうち、第60号議案については、県議会との調整に支障がないよう、2月定例会議に提案される前の本日においては審議を非公開とし、後日提案後に公開することが適当であることから、また、第61 号議案から第64号議案の4議案については、教育委員会の所管に属する職員の任免その他の人事に関するものであり、公正かつ円滑な人事の確保に支障を及ぼすおそれがあることから、審議を非公開とすべきとの発議があった。発議は全員異議なく了承され、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第14 条第7項ただし書の規定により、第60号議案から64号議案の5議案の審議が非公開とされることとなった。また、審議の順番については、公開議案、非公開議案の順で審議することが確認された。
●教育長から、第58号議案「令和6年度滋賀県一般会計補正予算(第9号)のうち教育委員会所管の予算案に関する知事への意見に係る臨時代理の承認について」、事務局に説明を求める旨の発言があり、事務局から資料に基づき説明があった。
●主な質疑・意見
なし
●教育長から、第58号議案について採決する旨の発言があり、全員一致で、原案どおり可決された。
●教育長から、第59号議案「滋賀県教育委員会事務局職員等の任免に係る臨時代理の承認について」、事務局に説明を求める旨の発言があり、事務局から資料に基づき説明があった。
●主な質疑・意見
なし
●教育長から、第59号議案について採決する旨の発言があり、全員一致で、原案どおり可決された。
●第60号議案について原案どおり可決された。
●第64号議案について原案どおり可決された。
●第61号議案について原案どおり可決された。
●第62号議案について原案どおり可決された。
●第63号議案について原案どおり可決された。
●教育長から、本日の議事が全て終了した旨の発言があり、閉会の宣告があった。