日時:令和5年7月12日(水曜日)14時から16時
場所:大津合同庁舎7-A会議室
市村委員、佐々木委員、澤田委員、高橋委員、田村委員、疋田委員、廣瀬委員、深尾委員、福渡委員、三好委員、八木委員、脇委員、渡辺委員
(1) (第2次)滋賀県食の安全・安心推進計画各施策の取組結果と評価について
(滋賀県食の安全・安心推進計画に基づく令和4年度の施策の実施状況および令和5年度の計画を含む)
(2) (第3次)滋賀県食の安全・安心推進計画骨子(素案)について
(3) その他(意見交換等)
次第 (PDF:161 KB)
座席表 (PDF:62 KB)
(資料1)委員名簿 (PDF:93 KB)
(資料2)審議会根拠(条例・規則抜粋) (PDF:147 KB)
(資料3)条例概要図 (PDF:132 KB)
(資料4)第2次計画の評価 (PDF:450 KB)
(資料5-1)県政モニターアンケート結果推移 (PDF:198 KB)
(資料5-2)R5県政モニターアンケート結果 (PDF:319 KB)
(資料6)施策の対比 (PDF:187 KB)
(資料7)第3次計画骨子(素案) (PDF:342 KB)
(資料8)R4実績およびR5計画取りまとめ (PDF:863 KB)
(資料9)R4年度監視指導計画に基づく実施結果 (PDF:1004 KB)
(資料10)R4食中毒発生状況 (PDF:109 KB)
本審議会の議題における意見および回答について、議事録としてまとめています。
令和5年度第1回審議会概要 (PDF:505 KB)