(書面報告)令和3年8月25日(水曜日) から9月10日(金曜日)
市村委員、深尾委員、大塚委員、他谷委員、佐々木委員、野瀬委員、澤田委員、田村委員、辻本委員、新山委員、福渡委員(会長)、三ツ矢委員、目片委員、八木委員、渡辺委員
(1) 滋賀県食の安全・安心推進計画に基づく令和2年度の施策の実施状況および令和3年度の取組計画について
(2) その他(令和3年度県政モニターアンケート結果報告、意見交換等)
(資料1)委員名簿 (PDF:118 KB)
(資料2)滋賀県食の安全・安心推進条例および同施行規則(抜粋) (PDF:160 KB)
(資料3)滋賀県食の安全・安心推進条例概要図 (PDF:199 KB)
(資料4-1)取組実績と取組計画のポイント (PDF:2 MB)
(資料4-2)(第2次)滋賀県食の安全・安心推進計画令和2年度取組実績および令和3年度取組計画 (PDF:438 KB)
(資料5)令和3年度県政モニターアンケート結果 (PDF:438 KB)
(資料6)県政モニターアンケート実施結果の推移(H17-R3)の推移(抜粋) (PDF:582 KB)
(資料7)第2次食の安全安心推進計画 (PDF:10 MB)
(資料8)令和2年度監視指導計画に基づく実施結果 (PDF:659 KB)
(資料9)HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための手引書小規模な一般飲食店:概要版 (PDF:2 MB)
(資料10)令和2年度食中毒発生状況 (PDF:303 KB)
会議資料説明動画は次のアドレスからご覧いただくことができます。
令和3年8月25日(水曜日) から9月10日(金曜日)にかけて実施しました、書面報告における資料についての質問および回答についてまとめています。
書面報告資料についての質問および回答 (PDF:304 KB)