文字サイズ

滋賀県男女共同参画計画・女性活躍推進計画の改定について答申がありました

日時

令和7年10月14日(火曜日)16:00~16:15

場所

知事室

出席者

滋賀県男女共同参画審議会

会長

  藤野 敦子(京都産業大学 理事・副学長 現代社会学部 教授)

委員

  桐畑 絵里(たち建設株式会社 執行役員等)

  田中 秀樹(同志社大学 政策学部 教授)

  中村 正吾(日本労働組合総連合会 滋賀県連合会 副会長)

  橋本 夏音(公募)

  平山 正樹(株式会社山久 代表取締役)

内容

●審議会会長から知事へ答申書の手交

●審議会委員と知事の懇談(委員から発言のあった主な項目)

 ・男性の育児休業取得について、期間の延長に向けた取組の重要性

 ・待機児童解消の重要性

 ・幼少期からの男女共同参画教育の重要性

 ・様々な支援施策の広報を工夫することの重要性 など

写真
写真
お問い合わせ
商工観光労働部 女性活躍推進課
電話番号:077-528-3770
FAX番号:077-528-4807
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。