文字サイズ

盛土規制法に基づく許可基準について【令和7年4月制定】

その他、盛土規制法に関する事項については、こちら【(滋賀県)盛土規制法トップページ】を参照してください。

許可基準の構成等

この許可基準は、工事主等が滋賀県において申請等の手続きをする場合の取扱いを示したものです。
中核市(大津市)、事務委任市においては、独自に許可基準等を策定している場合があります。
このため、本許可基準の取扱いとは異なる部分もありますので、あらかじめ、各市にお問い合わせください。

表紙・目次

第1部 手引き編

なお、「図面」における縮尺については、工事等をおこなっている敷地規模により、適宜、チェックリストに記載の縮尺と異なる縮尺(用紙サイズ)で明示(図示)していただいても構いません。

第2部 技術的基準編

第3部 様式編

各種手続きごとに必要となる関係様式については、盛土規制法にかかる各種手続き別の必要関係様式について(内部リンク)を参照してください。

1. 宅地造成及び特定盛土等規制法施行規則(省令)で定める様式

2.滋賀県宅地造成及び特定盛土等規制法施行細則(県規則)で定める様式

3.その他県が定める様式等

お問い合わせ
滋賀県土木交通部住宅課
電話番号:077-528-4240
FAX番号:077-528-4911
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。