ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
本文へ
文字サイズ
文字・音声サポート
Language
防災・災害情報
琵琶湖沖合の底層では、秋から冬にかけて酸素量が低下し、2mg/Lを下回るとスジエビなど魚介類の生存や分布に影響を与えることがあります。 そこで、水産試験場や琵琶湖環境科学研究センターが実施した酸素量やスジエビ等の生息状況に関する調査結果をお伝えします。 また、漁業者の方におかれましては、操業の参考にしてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。