*59号としての印刷は2026年3月の予定です。
| 表題 | キーワード | 研究者 |
|---|---|---|
| 水管理と含鉄資材を活用した「コシヒカリ」の玄米中無機ヒ素濃度の低減 | 無機ヒ素,水管理,含鉄資材 | 楠田理恵・武久邦彦・野雄大・猪田有美・河村紀衣・蓮川博之 |
| 葉面濡れセンサー等を用いたチャ炭疽病の発生予測の検討 | 炭疽病,チャ,発生予測,葉面濡れセンサー | 松本敏幸 |
| 滋賀県の秋植タマネギでのネギアザミウマ防除による 内部りん片の細菌性腐敗病害の発病抑制 | Burkholderia cepacia, オオムギ間作,総合的病害虫管理,土着天敵,バクテリア,発生消長 | 北野大輔・増田倫士郎・近藤篤・小久保信義・小幡善也 |
水管理と含鉄資材を活用した「コシヒカリ」の玄米中無機ヒ素濃度の低減 (PDF:833 KB)
葉面濡れセンサー等を用いたチャ炭疽病の発生予測の検討」 (PDF:479 KB)
滋賀県の秋植タマネギでのネギアザミウマ防除による 内部りん片の細菌性腐敗病害の発病抑制 (PDF:615 KB)