文字サイズ

令和5年度開放講座について

農業大学校では、一般県民や農業者のみなさま向けに、開放講座を実施しています。

開放講座は、新規就農準備講座、農業機械研修1、農業機械研修2を実施しています。

新規就農準備講座、農業機械研修1についは、募集時期になりましたら、しがネット受付サービスのQRコード、アドレスをこのページでご案内します。

令和5年度の開放講座のポスターです

応募方法

開放講座の申込みは、しがネット受付サービスの申し込みフォームから必要事項をお送りください。

募集時期になりましたら、申込フォームのQRコード、アドレスをこのページでご案内します。

新規就農準備講座

新規就農準備講座のお知らせ

申し込みURL

第1回5月27日(土)応募受付:令和5年4月24日(月)~5月8日(月)

(1) 野菜(イチゴ)コース:10名

https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/23gc61010101

(2) 花(キク)コース:10名

https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/23gc61010102

(3) 果樹(梨・ぶどう)コース:10名

https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/23gc61010103

 

第1回5/27野菜(イチゴ)コース
第1回5/27花(キク)コース
第1回5/27果樹(梨・ぶどう)コース

申込方法は、しがネット受付サービスによる申し込みのみで、先着順とさせていただきます。

農業機械研修のお知らせ

農業機械研修1の申し込みは、しがネット受付サービスの申し込みフォームから必要事項をお送りください。

募集時期になりましたら、申込フォームのQRコード、アドレスをこのページでご案内します。

○農業機械研修1農業機械基本研修(実技編)応募受付令和4年9月1日~9月22日先着順。

https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/22gc61010105

○農業機械研修1農業機械基本研修(点検編)応募受付令和4年10月5日~10月26日先着順。

令和4年度の農業機械研修2「トラクラ基本研修」と「けん引研修」の願書と推薦書を掲載しました。

トラクタ基本研修と牽引研修ともに、月曜日から木曜日は、農大にて講習と模擬コース走行の実技を行い、金曜日に免許センターにて試験を受験します。

お問い合わせ
滋賀県立農業大学校
電話番号:0748-46-2551
FAX番号:0748-46-2552
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。