文字サイズ

特定計量器定期検査の実施時期

小型はかり定期検査日程

令和7年度特定計量器定期検査の小型はかり(ひょう量が500kg以下のもの)の実施時期および場所について次のとおり実施します。

令和7年4月15日

滋賀県知事 三日月 大造

  • 検査を行う区域

彦根市、長浜市(旧伊香郡の地域を除く)、近江八幡市、草津市、栗東市、野洲市、高島市、東近江市、日野町、竜王町

  • 指定定期検査機関の名称

一般社団法人滋賀県計量協会

なお、大津市の対象地域等につきましては、大津市商工労働政策課(077-528-2754)にお問い合わせください。

また、検査についてのお問い合わせは、各市町の計量法関係主管課、指定定期検査機関(一般社団法人滋賀県計量協会)または滋賀県計量検定所までご連絡ください。

大型はかり定期検査日程

令和7年度特定計量器定期検査の大型はかり(ひょう量が500kgを超えるもの)の実施期日等については次のとおり実施します。

 令和7年3月28日

滋賀県知事 三日月 大造

  • 検査を行う区域

    彦根市、長浜市(旧伊香郡の地域を除く)、近江八幡市、草津市、栗東市、野洲市、高島市、東近江市、日野町、竜王町

  • 検査を実施する期日

    令和7年(2025年)9月1日(月)~令和7年(2025年)12月26日(金) (土、日および祝日を除く)

  • 検査を実施する場所

    特定計量器の所在場所

  • 指定定期検査機関の名称

一般社団法人滋賀県計量協会

なお、大津市の対象地域等につきましては、大津市商工労働政策課(077-528-2754)にお問い合わせください。

また、検査についてのお問い合わせは、各市町の計量法関係主管課、指定定期検査機関(一般社団法人滋賀県計量協会)または滋賀県計量検定所までご連絡ください。

お問い合わせ
滋賀県計量検定所 
電話番号:077-563-3145
FAX番号:077-563-3393
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。