申請者が法人の方へ
申請書に法人番号または会社法人番号の記入をお願いします。
法人番号または会社法人番号をもとに登記情報連携システム(総務省提供)を利用して登記情報の確認を行います。登記事項証明書の原本提出は不要です。
1.動物用医薬品特例店舗販売業許可申請書
2.店舗付近の見取図(TEL番号、FAX番号を付記)
・最寄りの交通機関の駅、主要な幹線道路の目標となるポイント等からの略図(分かり易く記載してください)
3.店舗の構造設備の概要
・平面図とし、動物用医薬品の陳列場所を赤色等で明示してください。
4.申請者が法人の場合
・法人の組織図(薬事に関する業務に責任を有する役員が明確に分かる略図)
・法人番号または会社法人番号
申請書「9_参考事項」に記載してください。
5.取り扱おうとする品目の一覧表
<添付書類の省略について>
同一経営者の別店舗の許可申請等により、すでに同じ書類を
❖滋賀県知事(家畜保健衛生所)に提出している場合は、その書類を省略することができます。
申請書「9_参考事項」欄に省略する書類の名称、提出した機関名(提出先)、提出年月日を記入してください。
❖滋賀県内の保健所に提出している場合は、添付書類を省略することができません。
全ての添付書類を当所にご提出ください。
手 数 料:29,800円(令和7年4月1日から変更になりました)
納付方法:
1)滋賀県収入証紙を1.の登録申請書に貼付してください。※割り印は押さないでください。
❖収入証紙は県内の滋賀銀行の本支店・出張所、県庁および各合同庁舎の会計管理局会計課で販売されています。
❖滋賀県収入証紙の販売終了および使用期限は令和8年3月末です。収入証紙終了以降の納付については、追ってお知らせいたします。
2)当所(家畜保健衛生所)の端末によるキャッシュレス決済:詳しくはこちらをご覧ください。
1.動物用医薬品特例店舗販売業許可更新申請書
2.店舗付近の見取図(TEL番号、FAX番号を付記)
・最寄りの交通機関の駅、主要な幹線道路の目標となるポイント等からの略図(分かり易く記載してください)
3.店舗の構造設備の概要(変更があった場合)
・平面図とし、動物用医薬品の陳列場所を赤色等で明示してください。
4.取り扱おうとする品目の一覧表
*追加指定をする場合には指定品目変更(追加指定)申請書も併せて提出してください。その際には、取扱品目の新旧対照として、(新)と(旧)の2枚を提出してください。
5.申請者が法人の場合
・法人の組織図(薬事に関する業務に責任を有する役員が明確に分かる略図)
手 数 料:10,700円(令和7年4月1日から変更になりました)
納付方法:
1)滋賀県収入証紙を1.の登録申請書に貼付してください。※割り印は押さないでください。
❖収入証紙は県内の滋賀銀行の本支店・出張所、県庁および各合同庁舎の会計管理局会計課で販売されています。
❖滋賀県収入証紙の販売終了および使用期限は令和8年3月末です。収入証紙終了以降の納付については、追ってお知らせいたします。
2)当所(家畜保健衛生所)の端末によるキャッシュレス決済:詳しくはこちらをご覧ください。
1 動物用医薬品特例店舗販売指定品目変更(追加指定)申請書
・品目の追加指定または削除する場合に提出してください。
・変更の場合は、「3_参考事項」の欄に変更前の品目および変更の理由を記載してください。
2.取り扱おうとする品目の一覧表
・新旧対照表として(新)と(旧)の2枚を提出してください。