お知らせ(100羽以上飼養) (PDF:221 KB)
報告様式(100羽以上飼養) (PDF:112 KB)
しがネット受付サービスでも回答 いただけます!是非ご利用ください。(100羽以上飼養)
https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/22ge37010115
お知らせ(100羽未満飼養) (PDF:208 KB)
報告様式(100羽未満飼養) (PDF:130 KB)
しがネット受付サービスでも回答 いただけます!是非ご利用ください。(100羽未満飼養)
https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/22ge37010114
★最新情報★
北海道の採卵鶏(国内82例目)で高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年3月28日) (PDF:332 KB)
青森県の採卵鶏(国内81例目)で高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年3月24日) (PDF:334 KB)
キャトル・ステーション事業等に関する酪農意見交換会を開催します!(2023年3月15日) (PDF:101 KB)
定期報告書の提出について(2023年3月15日) (PDF:78 KB)
★県内における高病原性鳥インフルエンザ情報★
高病原性鳥インフルエンザ発生にかかる移動制限区域の解除について(2023年2月17日) (PDF:88 KB)
高病原性鳥インフルエンザ発生にかかる搬出制限区域の解除について(2023年2月6日) (PDF:105 KB)
高病原性鳥インフルエンザの防疫措置が完了しました(2023年1月26日) (PDF:108 KB)
滋賀県での高病原性鳥インフルエンザの消毒ポイント設置(2023年1月26日) (PDF:122 KB)
滋賀県で高病原性鳥インフルエンザが発生(国内66例目)しました(2023年1月26日) (PDF:54 KB)
高病原性鳥インフルエンザの防疫措置が完了しました(2023年1月21日) (PDF:163 KB)
(国内61例目)滋賀県で高病原性鳥インフルエンザの疑い事例が発生しました(2023年1月18日) (PDF:194 KB)
キャトル・ステーション事業等に関する酪農意見交換会を開催します!(2023年3月15日) (PDF:101 KB)
年末年始のBSE検査 受付体制について(2022年12月27日) (PDF:141 KB)
夏季集中休暇期間のBSE検査・病性鑑定受付について(2022年8月1日) (PDF:138 KB)
8月23日家畜防疫研修会の開催方法の変更について(2022年8月1日) (PDF:605 KB)
家畜防疫研修会を開催します(2022年7月19日) (PDF:434 KB)
みつばち飼養者のみなさまへ(2022年6月3日) (PDF:171 KB)
別添)R4連絡先一覧表 (PDF:61 KB)
GW期間中のBSE検査受付体制について(2022年4月26日) (PDF:141 KB)
牛伝染性海綿状脳症(BSE)検査対象について~ルールの再確認をお願いします~(2022年4月26) (PDF:123 KB)
お知らせ(100羽以上飼養) (PDF:221 KB)
報告様式(100羽以上飼養) (PDF:112 KB)
しがネット受付サービスでも回答 いただけます!是非ご利用ください。(100羽以上飼養)
https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/22ge37010115
お知らせ(100羽未満飼養) (PDF:208 KB)
報告様式(100羽未満飼養) (PDF:130 KB)
しがネット受付サービスでも回答 いただけます!是非ご利用ください。(100羽未満飼養)
https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/22ge37010114
定期報告書の提出について(2023年3月15日) (PDF:78 KB)
牛の異常産を予防しましょう!(2023年2月16日) (PDF:155 KB)
豚・イノシシの飼養者のみなさま 飼養衛生管理基準の自己点検と報告をお願いします!【11月分】(2022年10月31日) (PDF:149 KB)
報告様式 (PDF:256 KB)
報告様式 (Power Point2007~:55 KB)
豚・イノシシの飼養者のみなさま 飼養衛生管理基準の自己点検と報告をお願いします!(2022年7月28日)
夏季休暇期間中のアフリカ豚熱、口蹄疫、豚熱等の防疫対策の徹底をお願いします(2022年7月28日) (PDF:640 KB)
茨城県で豚熱(国内86例目)の患畜確認(2023年3月2日) (PDF:176 KB)
東京都で豚熱(国内85例目)の患畜確認!(2022年11月20日) (PDF:176 KB)
栃木県で豚熱(国内83例目)の患畜が確認されました!(2022年7月24日) (PDF:195 KB)
群馬県で豚熱(国内82例目)の患畜が確認されました!(2022年6月16日) (PDF:162 KB)
群馬県で豚熱(国内81例目)の患畜が確認されました!(2022年5月11日) (PDF:164 KB)
群馬県で豚熱(国内80例目)の患畜が確認されました!(2022年4月22日) (PDF:80 KB)
茨城県で豚熱(国内79例目)の患畜が確認されました!2022年4月15日) (PDF:170 KB)
茨城県で豚熱(国内78例目)の患畜が確認されました!(2022年4月13日) (PDF:170 KB)
北海道の採卵鶏(国内82例目)で高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年3月28日) (PDF:332 KB)
青森県の採卵鶏(国内81例目)で高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年3月24日) (PDF:334 KB)
岩手県の採卵鶏(国内80例目)で高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年3月14日) (PDF:314 KB)
新潟県の採卵鶏(国内79例目)で高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年3月12日) (PDF:235 KB)
新潟県の採卵鶏(国内78例目)で高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年3月6日) (PDF:351 KB)
福岡県の採卵鶏(国内77例目)で高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年3月2日) (PDF:279 KB)
高病原性鳥インフルエンザ発生にかかる移動制限区域の解除について(2023年2月17日) (PDF:88 KB)
高病原性鳥インフルエンザ発生にかかる搬出制限区域の解除について(2023年2月6日) (PDF:105 KB)
埼玉県のうずら(国内71例目)にて高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年1月30日) (PDF:375 KB)
埼玉県(国内65例目)、群馬県(67例目)にて高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年1月27日) (PDF:362 KB)
高病原性鳥インフルエンザの防疫措置が完了しました(2023年1月26日) (PDF:108 KB)
滋賀県での高病原性鳥インフルエンザの消毒ポイント設置(2023年1月26日) (PDF:122 KB)
滋賀県で高病原性鳥インフルエンザが発生(国内66例目)しました(2023年1月26日) (PDF:54 KB)
高病原性鳥インフルエンザの防疫措置が完了しました(2023年1月21日) (PDF:163 KB)
(国内61例目)滋賀県で高病原性鳥インフルエンザの疑い事例が発生しました(2023年1月18日) (PDF:194 KB)
(国内60例目)大分県にて高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年1月17日) (PDF:343 KB)
(国内59例目)新潟県3例目_高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年1月13日) (PDF:277 KB)
(国内58例目)広島県5例目高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年1月11日) (PDF:303 KB)
国内57例目 宮崎県川南町(採卵鶏 10万羽) 高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年1月10日) (PDF:427 KB)
(国内56例目)茨城県高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年1月9日) (PDF:199 KB)
(国内55例目)新潟県で高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年1月6日) (PDF:261 KB)
(国内53、54例目)千葉県、福岡県で高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年1月3日) (PDF:258 KB)
(国内52例目)群馬県 高病原性鳥インフルエンザ発生(2023年1月1日) (PDF:252 KB)
(国内51例目)広島県4例目 高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月31日) (PDF:121 KB)
(国内50例目)埼玉県2例目 高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月30日) (PDF:246 KB)
(国内49例目)広島県3例目 高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月27日) (PDF:245 KB)
(国内48例目) 福岡県糸島市2例目高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月26日) (PDF:245 KB)
長崎県、茨城県 高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月22日) (PDF:266 KB)
宮崎県(2例目) 鹿児島県(12例目)高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月21日) (PDF:258 KB)
岡山県のあひる(あいがも)で高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月20日) (PDF:276 KB)
福岡県、鹿児島県、広島県にて高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月19日) (PDF:316 KB)
国内39例目 鹿児島県にて高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月18日) (PDF:309 KB)
国内38例目埼玉県にて高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月17日) (PDF:306 KB)
広島県、沖縄県にて 高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月16日) (PDF:262 KB)
青森県にて高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月15日) (PDF:172 KB)
(国内32例目)鹿児島県出水市にて8例目高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月9日) (PDF:326 KB)
山形県・鹿児島県・愛知県にて高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月8日) (PDF:230 KB)
(国内27,28例目)鹿児島県・福島県にて高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月7日) (PDF:329 KB)
(国内26例目)佐賀県にて 高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月6日) (PDF:255 KB)
(国内25例目)愛知県にて高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月5日) (PDF:326 KB)
(国内24例目)鹿児島県出水市にて5例目 高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月4日) (PDF:125 KB)
(国内23例目)鹿児島県出水市にて4例目 高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年12月2日) (PDF:124 KB)
(国内22例目)鳥取県の採卵鶏にて高病原性鳥インフルエンザ発生!(2022年12月1日) (PDF:167 KB)
(国内21例目)和歌山県の採卵鶏にて高病原性鳥インフルエンザ発生!(2022年11月30日) (PDF:186 KB)
(国内20例目)福島県の肉用鶏にて高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年11月29日) (PDF:313 KB)
鹿児島県出水市で3例目 高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年11月27日) (PDF:387 KB)
千葉県のあひる(あいがも)で 高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年11月26日) (PDF:345 KB)
鹿児島県で続発(2例目) 高病原性鳥インフルエンザ発生!(2022年11月24日) (PDF:345 KB)
香川県で続発、宮城県にて 高病原性鳥インフルエンザ発生!(2022年11月23日) (PDF:353 KB)
(国内14例目)香川県にて2例目 高病原性鳥インフルエンザ発生!(2022年11月22日) (PDF:348 KB)
宮崎県、青森県にて 高病原性鳥インフルエンザ発生!(2022年11月20日) (PDF:349 KB)
鹿児島県、新潟県にて高病原性鳥インフルエンザ発生!(2022年11月18日) (PDF:346 KB)
(国内9例目)兵庫県にて高病原性鳥インフルエンザ発生!(2022年11月13日) (PDF:199 KB)
(国内7,8例目)岡山県、和歌山県にて 高病原性鳥インフルエンザ発生!(2022年11月11日) (PDF:198 KB)
(国内6例目)北海道で2例目の 高病原性鳥インフルエンザ発生!(2022年11月7日) (PDF:194 KB)
茨城県・岡山県の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ発生!(2022年11月4日) (PDF:192 KB)
(国内3例目) 香川県の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ発生(2022年11月1日) (PDF:171 KB)
岡山県と北海道の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ発生!(2022年10月28日) (PDF:175 KB)
北海道で高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)の疑似患畜(国内25例目)が発生!!(2022年5月14日) (PDF:335 KB)
岩手県で高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)の疑似患畜(国内24例目)が発生!!(2022年5月12日) (PDF:178 KB)
北海道で高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)の疑似患畜(国内23例目)が発生!!(2022年4月26日) (PDF:334 KB)
秋田県で高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)の疑似患畜(国内22例目)が発生!!(2022年4月19日) (PDF:175 KB)
青森県で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内18例目)が確認されました!!(2022年4月10日) (PDF:330 KB)