わたSHIGA輝く国スポの会期前競技は、15日に10日間の前半を終えた。
3競技9種目で行われ、滋賀県勢はメダル3個を獲得。
個人8人と団体競技3種目5種別で入賞した。
都道府県対抗方式で競う、冬季大会(1月~2月)とあわせた男女総合成績(天皇杯)と女子総合成績(皇后杯)の順位は、9月15日終了時点で天皇杯が9位(滋賀県332.5点)、皇后杯が12位(滋賀県149点)となっている。
アーティスティックスイミング
・少年女子 決勝 16 位(18 チーム中)
〇新体操(団体競技)※個人競技と合わせた順位
・少年男子 7位入賞!! ※びわこ国体以来の入賞!!
・少年女子 11 位
〇ビーチバレーボール 2回戦
・少年男子 敗退(滋賀 0-2 新潟)
・少年女子 敗退(滋賀 0-2 福島)
〇水球(リーグ戦)
・少年男子 予選リーグ B ブロック 滋賀 15―5 青森
・女子 予選リーグ A ブロック 滋賀 13―11 新潟
〇水球(リーグ戦)
・少年男子 予選リーグ B ブロック 滋賀 7―17 石川 ※予選リーグ1勝1敗により5位入賞!!
・女子 予選リーグ A ブロック 滋賀 10―11 千葉 滋賀 13―9 宮崎
〇トランポリン
・女子 古澤杏華選手 予選 10 位(予選敗退)
・男子 宮野隼人選手 予選2位 決勝1位!! ※予選は2位通過でしたが、決勝で素晴らしい演技を見せました!!
〇水球(リーグ戦)
・女子 予選リーグ A ブロック 滋賀 13―5高知 ※予選リーグ3勝1敗によりグループ2位!! 明日の3位決定戦進出!!
〇オープンウォータースイミング(5km)
・男子 本山空 4位入賞!! ※滋賀県勢初入賞!!
・女子 山花咲 24 位
〇水球 3位決定戦
・女子 滋賀 13―14 山形 4位入賞!! 途中までリードしており、悔しい敗戦となりましたが、見事な4位入賞です!!
〇体操(少年種別予選)
・少年男子 11 位
・少年女子 7 位
※25 県が出場し、 13 県が演技を終えた中での状況。
〇競泳
・成年男子 400m 自由形 井狩 裕貴 7位入賞!!
200m 個人メドレー 井狩 裕貴 4位入賞!!
・成年女子 100m バタフライ 木村 日咲 5位入賞!!
〇飛込
・成年女子 高飛込 板橋 美波 3位入賞!!
〇体操(少年種別予選結果)
・少年男子 18 位
・少年女子 11 位
※両種別とも 15 日の決勝進出!!
〇体操(成年種別決勝)
・成年男子 4位入賞!! ※22 年ぶり♪
・成年女子 5位入賞!! ※44 年ぶり♪
〇競泳
・成年男子 100m平泳ぎ 山本 聖蓮 6位入賞!!
・少年男子 B 50m自由形 宇野 優月 6位入賞!!
〇飛込
・成年男子 飛板飛込 伊藤 洸輝 4位入賞!!
〇飛込
・成年男子高飛込伊藤 洸輝 3位入賞!!
※前日の飛板飛込に引き続き2種目での入賞
〇体操(少年種別決勝)
・少年男子18位
・少年女子11位